汽車・電車1971〜 > 掲示板
汽車・電車1971〜 掲示板 汽車・電車1971〜 掲示板【モバイル】

蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
書き込み停止中
過去ログ 正順

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

106ページ中 8ページ目を表示(合計3,157件)    1 ... 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 ... 106    [前のページ] [次のページ]  


[No.12174] 準特急、急行列車  投稿者:燕号  2023-08-14 (月) 18:53

 こんばんわ、燕号です。

 TADAさん、上本町から来て、松阪で折り返し名古屋江行くのはちょっと意味が判りませんね。只、近鉄の「遊レールパス(週末を含む3日間乗り放題)」を使えば、乗車したまま大阪から名古屋へ行けると思った次第です。大阪線の急行列車はロングシート車が多いので体力と忍耐が必要ですね。クロスシートで重厚、走行音が車内に響くな200系急行が懐かしいです。

 吉野さん、詳細な情報ありがとうございます。私は6421系の特急時代は記憶に無いのですが、6431系は一度だけ見たかすかな記憶があるのです。それが準特急運用では無かったと思って興味を持っていました。

 幼き頃の曖昧な記憶、それを調べられる方法がある、チョット良い時代になったと思っています。


[No.12173] 近鉄準特急について  投稿者:吉野富雄  2023-08-13 (日) 21:15
  <URL: https://c11190.web.fc2.com/>

 こんばんは。日中はとても暑い日でしたが、先ほどから台風7号の影響か雨が降り始めています。今後紀伊半島に上陸するようですが、大きな被害が出ないよう願うのみです。

 西鉄北九州線の一方通行区間は、私も訪問したことがあります。様々な事情があるのでしょうが、運転士さんは事故防止に気を遣われたのではないかと思います。
 都電は、運行サービスで特定車両の追いかけができるのですね。これば便利です。
 「北びわこ」は、愛知県から近いこともあってよく訪問しました。「やまぐち」用の客車を使用して復活を期待したいですが、費用などの面を考えると厳しいでしょうか。

 近鉄の「準特急」ですが、昭和35年1月の設定時は特急・準特急とも同じ料金で、違いは停車駅と車両だけ(特急は10100系中心、準特急は10000系、2250系、6421.6431系中心)でした。白子、名張等も通過していたので、現在の乙特急よりも通過駅が多かったことになります。ノンストップの特急に新鋭の10100系新ビスタカー、準特急にそれ以外の車両ということで、現在名阪甲特急に「ひのとり」が専用されているのと似ていますね。
 「準特急」の運転期間ですが、『鉄道ピクトリアル』990号(2021年9月増刊号・近鉄特急特集)の記事では昭和35年1月20日から同年6月15日までのように読み取れます。(「特急」「準特急」は1960(昭和35)年6月16日に「特急」に統一、という記述があります。)この記事に基づけば、近鉄「準特急」はわずか5か月弱の期間のみ存在した列車種別になります。この記事には、「準特急」の表示がイラストで掲載されており、長方形の赤地の板に白文字で「準」の文字を書いています。古い本になりますが、『鉄道ファン』216号(1979年4月号・近鉄特急特集)には、この赤地の「準」表示を取り付けた10000系ク10005の写真が掲載されています。また、先述の『鉄道ピクトリアル』990号には、不鮮明ですが「準特急 大阪」?と書かれた丸形表示を取り付けた2250系ク3125の写真が掲載されています。

 近鉄急行には、かつて実質名古屋初上本町行きとなる列車があり、「YOU TUBE」で紹介されていました。鉄道ファン以外で実際に利用する方がみえたかどうか、興味深いですね。

 弊サイトへのリンク変更ありがとうございました。時代の変化か、個人サイトを取り巻く環境も変化しつつありますが、今後も修正しながら細々と(?)継続していこうと思います。よろしくお願いします。


[No.12172] 本日のUP  投稿者:TADA  2023-08-13 (日) 18:58

西鉄北九州線1985・8その2室町
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kitakyuusyuu1985-8-2.htm
都電荒川線2011・10その11高戸橋・飛鳥山・熊野前
http://c5557.photoland-aris.com/toden/arakawasen2011-10-22.htm
保存車 志布志のC58・ヨ・キハ52画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/C58112hozon.htm
ヘッドマークコレクション 400回はテールマーク
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0400.htm

吉野さん
WEB引っ越しお疲れ様でした、リンクページ修正しました。
個人WEBではリンクページをみればそのWEBの傾向が分かる、ということも言われていましたが、今や消えてしまったところもかなりあります。
以前はリンク切れ発見するとリンク削除していたのですが、それをやってしまうとURLも失われてしまうので、今はそのままにしています。
アーカイブスに残っている場合URLが分かればたどりつけますので。

都電は公式ページの運行情報サービスで車番指定で確認できるので、特定番号追いかけるには便利です。
https://tobus.jp/tlsys/navi?VCD=ctop&ECD=srtram&LCD=
準特急、近鉄にもあったのですね。準特急料金は設定されていたのでしょうか、後の乙特急と停車駅が同じで追加料金不要ならば乗り得ですね。

燕号さん
近鉄にそんな知られざる直通列車がありましたか!
大阪線、名古屋線で形式は違っても外観、内装での差異はないも同然ですが、車内ポスターに違いがあるとはさすが大近鉄ですね。


[No.12170] 続・長距離急行  投稿者:燕号  2023-08-11 (金) 20:41

 こんばんわ、燕号です。長距離急行の話題に釣られて出てきました。

 近鉄急行ですが、少し前まで名古屋〜伊勢中川〜上本町間の急行が有りました。勿論名古屋線と大阪線では列車番号が変わり、行き先表示も伊勢中川駅で変わりました。一応この列車は直通列車として扱われていたと思います。更に反則技として数年前迄夕刻に上本町→松阪→名古屋と言う運用も有りました。車内吊りの広告等が大阪なので、名古屋線の乗客には馴染みの無い物ばかりで違和感アリアリでした。松阪駅で下り電車を待っていると、松阪止めの大阪からの急行がやってきて、折り返し名古屋行きになったのでびっくりしました。名古屋からの返しの運用も有った筈ですが生憎私は知りません。

 近鉄準特急の存在は確か一年も無かった筈で、私にも謎の存在でした。直ぐに特急に一本化されましたが、新型式と旧車で区別を付ける意味があったのでしょうかね? 準特急の看板見たかったです。


[No.12169] 長距離急行・準特急  投稿者:吉野富雄  2023-08-10 (木) 23:36
  <URL: https://c11190.web.fc2.com/>

申し訳ありません。先ほど書き込んだ文章の一部が文字化けしていたので、(足しげく→足&#32363;く)修正したものを再度投稿させていただきます。お手数をかけて恐縮ですが、No12168の投稿は削除をお願いします。

こんばんは。ご無沙汰しております。
 都電は久しく訪問していませんが、地元の足として定着しているようで今後の活躍も期待できそうです。手元のデータを見直したところ、私は8802.8804(いずれもローズレッド塗装)しか撮影していませんでした。1両しかない黄色の8810は、地元の方、または足しげく通うかしないと捉えられそうにないですね。
 私の地元の近鉄でも大阪上本町〜鳥羽・名古屋〜鳥羽間の長距離急行がありますが、「南会津」はそれらを上回っていましたね。野岩鉄道開業によって、東京から会津地方まで私鉄車両のみで行くことができることにを知ったときは私も驚いた覚えがあります。
 「準特急」は現在でも阪急で使用されているそうですが、個人的には近鉄にかつて存在した、主要駅停車特急(現在の「乙特急」)を連想してしまいます。
 手元にある昭和35年2月改正の近鉄特急時刻表を見ますと、「特急」は上本町から名古屋まで完全ノンストップ。(上本町行きのみ鶴橋にも停車)「準特急」宇治山田行きは鶴橋、八木、中川、松阪、伊勢市、宇治山田停車。(名古屋方面は中川乗り換えで、津、四日市、桑名、名古屋停車)でした。
 なお、8月5日付で弊サイトを移転しました。(これまでお世話になっていたサーバーのサービス停止のため)新URLを記載させていただきましたので、お手数ですがリンクの変更等お願いします。


[No.12166] 本日のUP  投稿者:TADA  2023-08-06 (日) 19:29

今回も3Pだけ 都電荒川線2011・10その10
http://c5557.photoland-aris.com/toden/arakawasen2011-10-21.htm
保存車 なんでこんなところに広電が?日南線串間駅横の広電769
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/hiroden769.htm
ヘッドマークコレクション 長距離私鉄急行。
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0399.htm

t14さん
準特急は京王で設定されたとき話題になりましたが、消滅しましたね。
阪急は着席サービスのため新たな種別にしたのでしょうか。


[No.12164] 準特急(遅)  投稿者:t14  2023-07-31 (月) 16:00

https://www.hankyu.co.jp/station/timetable?SF=5310&TX=1950110-1099-KY21001&DW=2&DT=&TM=2115

準特急が増えていました(遅)


[No.12163] C57もでしょうか?  投稿者:t14  2023-07-31 (月) 15:56

少し前にいましたが、C57も、そろそろ復活でしょうかね?
やっぱりC57乗りたいw
夏休みにも入りましたし、最近は結構暑いので、TADAさんも、体調にはお気を付けください

[No.12162] 本日のUP  投稿者:TADA  2023-07-30 (日) 19:47

あと1〜2P UPしようと思ったものの力尽きました。
都電荒川線2011・10その9 花電車運行最終日
http://c5557.photoland-aris.com/toden/arakawasen2011-10-20.htm
中津ポッポ食堂 画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/nakatu-kisyapoppo.htm
ポッポ食堂の別邸の3両、次はこちらに泊まってみたいですね。
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/nakatu-kiha102.htm
何気に現存するキハ40000同形車最後の2両です。
ヘッドマークコレクション、フィンランド語は初登場?
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0398.htm

t14さん
D51200の試運転も行われ、いよいよ運転再開が見えて来ましたね。


[No.12160] こんにちは  投稿者:t14  2023-07-27 (木) 11:57

久しぶりに浮上しました。
もうすぐやまぐち号のカレンダーが更新されますね♪
これは復活を期待してもよいですね

[No.12159]  投稿者:TADA  2023-07-25 (火) 07:14

タダさん
善宝寺鐵道記念館、お寺の敷地なので駅舎解体に当たってはお坊さんの読経も行われたようですね。
車両が見えるようになったとはいえ、敷地は私有地ですので無断で立ち入りはNGです。
それとハンドルネーム変えませんか?見ている人に管理人と誤解されかねません、それと貼っていただいたURLは前のサーバーで今は更新などしていません。
下記が現行URLです。
http://c5557.photoland-aris.com/zenpouzi-tetudoukinenkan.htm

[No.12157] 新情報  投稿者:タダ  2023-07-23 (日) 22:01
  <URL: http://c5557.kiteki.jp/html/zenpouzi-tetudoukinenkan.htmh>

旧善寶寺鉄道記念館の建物が2022年解体され、新たに柵が設置され、保存車両を近くで見ることができるようになりました。

[No.12156] 本日のUP  投稿者:TADA  2023-07-23 (日) 19:35

西鉄北九州線1985・8その1 小倉駅前・魚町夜景
http://c5557.photoland-aris.com/0001/kitakyuusyuu1985-8-1.htm
都電荒川線2011・10その8画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/toden/arakawasen2011-10-19.htm
保存車 中津汽車ポッポ食堂 358号 画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/nakatu-358.htm
同じく汽車ポッポ食堂のハニフ22 木造客車内で食事がいただけます。画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/nakatu-hanihu22.htm
ヘッドマークコレクション 長い歴史の直通快速もその後特急に
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0397.htm

燕号さん
私も郡山駅寝なんどかやりました、深夜停車の夜行列車があったからと若さゆえでできたことですね。
GWや盆暮れには会津若松行きの夜行臨時急行もあり、たしか一番早いのは会津若松4時台の到着だったと覚えています。
時代は変わって会津若松行きの夜行高速バスが運行され、一度使ったことありますが、駅前に早朝からあいているコンビニがなく時間つぶしに苦労しました。
コロナ禍もあって今は夜行便はないみたいです。


[No.12155] 急行「ばんだい5号」  投稿者:燕号  2023-07-21 (金) 20:45

 こんばんは燕号です。
 私が会津に行く時には何時も「ばんだい5号」を利用していました。到着時間が良く、定期列車と遜色ない走りなのもお気に入りでした。会津で撮っていても夜は郡山駅に避難してホーム待合室で朝を待ちましたが、そこから再び会津に向かう時にもやはり「ばんだい5号」でした。

 或る時は東北本線の雪で遅れが発生し、「ばんだい5号」の会津若松到着が30分遅れとなり、混621との連絡が取られなかった事がありました。乗り継ぎ客はさぞ困った事でしょう。次の列車を待って熱塩に向かうのか気になる処でした。


[No.12152]  投稿者:583  2023-07-20 (木) 23:15

鹿児島市電の花2号が保存車両ヤード福岡に到着したようです。

[No.12151] 訂正  投稿者:583  2023-07-20 (木) 14:08

URLが間違っていたので訂正
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bbfb193bbe7bf4c5688661a462c9e971d592f27

[No.12150] 小樽市総合博物館  投稿者:583  2023-07-20 (木) 14:07
  <URL: https://news.yahoo.co.jp/articles/7dd9e3cde2e73e8df533f00b9754833f85b6b9b>

小樽市総合博物館の解体予定だった2両の解体が着手されたようです。

[No.12149] 日中線  投稿者:TADA  2023-07-20 (木) 12:28

燕号さん
季節列車のばんだい5号で会津若松に着くと、日中線に向かう621レが待っていましたね。
次の定期列車のばんだい6号では日中線直通には間に合わず、磐越西線の客レで喜多方で乗り換えでした。
車掌さんのしちりん持ち込み話、個人のものではなく乗務区の備品だったかもしれませんね。
私は熱塩温泉に泊まる機会が無かったのですが、今ではちょっともったいなかったかなとも思っています。
日が長い時期ならば会津・只見線ではなくなっていた客車を撮ることができたのにと思います。

[No.12148] 日中線  投稿者:燕号  2023-07-17 (月) 00:17

 こんばんは、燕号です。
 日中線の話題に釣られて出てきました。日中線懐かしいですねえ〜。

 急行「ばんだい5号」で会津若松に着くと、朝の時間潰しに日中線の2両連結の客車に乗って喜多方折り返しや時間が有る時はそのまま熱塩折り返し乗車を楽しんでいました。朝の列車は蒸気暖房で車両が暖まるのが遅いからか、車掌室に暖房が入らないのか理由は判りませんが、車掌さんが火のついた「しちりん」を持って乗り込んでいた事も有りました。結局車掌さんは客車の端の席の床に「しちりん」を置いて手をかざしていました。私も乗車記念の車内補充兼を発券して貰いに行き、そのまま「しちりん」に手をかざして、車掌さんと世間話をしてました。

 熱塩温泉には一度だけ友人と一緒に泊まりに行った事が有り、喜多方からは午後の早い時間にバスで行き、翌日は雪降る中ヒッチハイクで会津若松に戻った事を覚えています。


[No.12147] 本日のUP  投稿者:TADA  2023-07-15 (土) 23:32

暑さもあってどうもやる気がでてきません、今回は2つだけ。
保存車、中津汽車ポッポ食堂のキハ601画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/hozon/nakatu-kiha601.htm
ヘッドマークコレクション 廃車が進む最後の国鉄形の華やかなりしころ
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0396.htm

t14さん
日中線の朝1本、夕から夜2本で日中は走らぬ日中線、というのはかなり前から言われていたようです。
それでも鉄道健在のころはバスもそこそこあったのですが、今やバスも廃止ですからねぇ…

RREさん
冷房車が普及はじめたころは新たな形式を起こしたところと、在来車の続番としたところに分かれましたが、新形式は試作要素もあって短命な例もありましたね。
関東では西武の分散形かな。
阪急5200、少数派とは気づかずこんなコマがありました。
http://c5557.photoland-aris.com/0001/8002250336.jpg


[No.12145] アップのお知らせ!  投稿者:RRE  2023-07-15 (土) 05:54
  <URL: http://www7a.biglobe.ne.jp/~rre/index.htm>

TADAさん お早うございます!
前回の更新から未だ1ヵ月しか経っていませんが雨天が続くと更新も捗り、
本日、弊PCサイトは本年5回目の更新を行いました。今回のアップは
・意外と短命に終わった阪急初の冷房車
 -「阪急・5200系」
・豪雪地帯を走る国内最後の非電化ナロー
 -「尾小屋鉄道・新小松」/「尾小屋鉄道・尾小屋」
・早朝の巴川を渡る大幹線の客貨列車群
 -「東海道本線・清水〜草薙・76年12月」
の4コンテンツです。
「尾小屋鉄道」は元々は一つのアルバムとしてアップ済でしたが、画像を追加して"新小松"と
"尾小屋"の場所別に2つのアルバムに分割しました。どうぞご笑覧下さい。

[No.12144] 誤字  投稿者:t14  2023-07-14 (金) 14:30

日中戦×日中線

[No.12143] お疲れ様です  投稿者:t14  2023-07-13 (木) 17:14

アップお疲れ様です!
日中戦ってそういえば日中は走らない路線で有名でしたね(思い出した)
一度、図書館で借りた国鉄の時刻表を読むと、日中は全く走っていませんでしたね

[No.12142] 本日のUP  投稿者:TADA  2023-07-09 (日) 14:00

今週も3本だけ、都電荒川線2011・10その8 スカイツリーをバックに荒川区役所前
http://c5557.photoland-aris.com/toden/arakawasen2011-10-19.htm
保存車、熱塩日中線記念館画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/atusio2003.htm
ヘッドマークコレクション、以前も別会社をあげた登山電車の共通マーク
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0395.htm

831列車さん
福島交通はここのところ保存に関していろいろ取り組んでいますね、1115号も掛田にもってくるのかな?

徳川2世さん
5000形がカットボディというのは少々残念な気もしますが、ラッシュ用ドアの座席昇降は生きているというのは、さすが技術の京阪と思いました。


[No.12141] 京阪5000系の塗装が!!  投稿者:徳川2世  2023-07-09 (日) 10:27
  <URL: https://railf.jp/news/2023/04/22/093000.html>

3ヶ月前ですが、京阪5000系5551号車の展示が開始されました。ニュースを見てみました。そしたら塗装が旧塗装になっているではありませんか!!!まさか、こんな展示!?予想していませんでした。なお、2611号車も旧塗装で展示しています。新塗装にはいつ変更になるのでしょうか。楽しみです。
最後に、C58 239が、盛岡車両センターSL検修庫にて3日間公開予定です。7月17日、28日、29日です。今後はまだわかりませんが、ちょっとお休み期間をもらった、と考えましょう。

[No.12137] たまには情報  投稿者:831列車  2023-07-03 (月) 20:49
  <URL: http://c5793.ebo-shi.com/>

TADAさん
すでにごぞんじのことでしょうが
1月にオープンした霊山(旧掛田駅)の「路面電車ミュージアム」はまだまだPR不足のようで、福島周辺ではパンフレットなどもありませんでした。飯坂線の曽根田駅の「ななせん』休憩室はまだまだ綺麗です。
桜水の「種子屋」さんの「駅前路面電車」も包装変わらず販売中でした。

[No.12136] 本日のUP  投稿者:TADA  2023-07-03 (月) 19:29

荒川線2011・10その7向原〜東池袋四丁目 このあたりは工事で大変貌していますが、まだ工事終了には至らないようで
http://c5557.photoland-aris.com/toden/arakawasen2011-10-18.htm
保存車 喜多方日中線記念公園のC1163と昭和電工DL、画像追加
http://c5557.photoland-aris.com/C1163-2.htm
ヘッドマークコレクション 3年に一度の美術展
http://c5557.photoland-aris.com/HM/HM0394.htm

[No.12135] 再開しました  投稿者:TADA  2023-07-03 (月) 07:52

投稿できます

[No.12134] 掲示板休止します  投稿者:TADA  2023-06-27 (火) 22:55

見ることはできますが、投稿はできません。
来週月曜日に復帰予定です。

t14さん
日付追記しました。


[No.12132] 誤字報告  投稿者:t14  2023-06-26 (月) 16:19

先日アップした、「保存車:小竹町の貝塚アルコ」の一番上の日付ランが、2023年は書かれていますが、月の数字が消えています。いま一度ご確認をお願いいたします

106ページ中 8ページ目を表示(合計3,157件)    1 ... 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 ... 106    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順


蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。
このHPへの感想もお願いします。
架線注意 掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

トップページ 蒸気機関車 〜1976 蒸気機関車 1977〜 なんでも倉庫
日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 八高ヤード 別館・路面電車
保存車のページ 掲示板 のりかへ口 更新履歴

広告ポリシー