汽車・電車1971〜 掲示板 |
![]() |
蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。 このHPへの感想もお願いします。 |
● お名前 と 本文 が記入されていないと書き込みできません。 ● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。 ● 営利目的・販売広告としてのご利用は、無償では提供しておりません。 ● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。 ● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。 ● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。 |
|
トップページ
蒸気機関車 〜1976
蒸気機関車 1977〜
日本国有鉄道のころ
私鉄を訪ねて
路面電車の走る街
保存車
八高ヤード
なんでも倉庫
のりかへ口
更新履歴
メール
107ページ中 19ページ目を表示(合計3,199件) 1 ... 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 ... 107 [前のページ] [次のページ]
今回保存車はなしです。ちょっと込み入った物件に手をつけようかどうしようか迷っているところで…
物件はまだかかえているので、来週はUPできるかと。
一部まだリンクが貼られていない箇所があります。後ほど手を入れます。
とんでもないブログなので違反申告していますが、
最終的にはこちらからライブドア社へ削除依頼しなければならないかも知れませんね。
自らネット上で集めたものを公開していると公言しています。
《ライブドア社への削除依頼》
http://help.blogpark.jp/archives/52467882.html
ブログやツイッターも更新が滞っていますから、
削除依頼する方が早いかもしれません。
https://twitter.com/y294ma
このWeb作者には画像提供はしておりません。
人さん
ヒロサワシティに新たな車両追加ですか。
たしか5月にグランドオープン予定だったかと思いますが、公式ページで工事が遅れてまだ公開中止となっていますね。
しなの鉄道で最後の2代目長野色が引退したということもあり、
戸倉駅から徒歩15分の地に移設するとなれば
人気は出そうです。
※実車は長野総合車両センターに在籍したことがあり、
しなの鉄道線への入線経験もあります。
また、この車両が使われたC14編成はJR東日本所有車では
最後の2代長野色を纏っていました。
よこくささん
情報ありがとうございます。貨車までは手を広げていませんが、思わぬところで発見するとうれしくなりますね。
ただ私有物が多いのでその点は注意が必要ですね。
お返事ありがとうございます。
教えていただいたキーワードで探してみます。
現在、D51222に興味があります。画像だけでなく、当時九州で活躍していた頃に、走っている動画を見たいと思っております。youtubeのD51は、あらかた探しましたが、「222」ではありませんでした。
そこで、どこに確認をすると、その所在が分かるのかご存知であれば、教えて頂きたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
過去ログ 正順 |
蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。 このHPへの感想もお願いします。 |
● お名前 と 本文 が記入されていないと書き込みできません。 ● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。 ● 営利目的・販売広告としてのご利用は、無償では提供しておりません。 ● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。 ● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。 ● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。 |
|