舞! 組曲 > 〜舞!組曲 掲示板〜
〜舞!組曲 掲示板〜 舞! 組曲 掲示板【モバイル】

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順


トップページ 日本! (お神楽・田楽) 日本! (花祭) 日本! (雅楽・舞楽、能楽) 日本! 日本! (南北朝)
日本! (念仏・風流) 日本! (真清田神社) 日本! (オコナイ) 日本! (近江の祭・火祭) 日本! (山鹿灯籠まつり) 日本! (復活 蒸気機関車)
日本! (真野恵里菜) 中国の蒸気機関車 たけやま3.5 越天楽(Blog) 日本! (ヴァイオリニスト 谷口沙和さん)
ドイツ語圏(鉄道) ドイツ語圏(音楽・観光) ミャンマー 作者・写真集 掲示板 作者へメール

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

94ページ中 62ページ目を表示(合計2,800件)    1 ... 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 ... 94    [前のページ] [次のページ]  


[No.7451] 金胎寺宝篋印塔  投稿者:管理人  2012-06-17 (日) 20:53
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< さぎ草 様     どうもです!

>真野ちゃんのサイン入り写真が当選してよかったですね!

今日、渋谷での握手会で 真野ちゃんと握手してきました。その時に
チェキが当ったことは伝えましたョ。本当ですかっ!て反応がカワイかったです。

>蒸気機関車を拝見しましたら茶畑のがあり、さすが静岡

大井川鉄道沿線は、本川根のお茶処ですから、茶畑を縫って走ります。
茶摘娘でも摘んでるといいのですが、今では茶摘も器械ですからね。
茶摘のレンタル衣装があれば、また 妻 にコスプレ撮影を頼もうかと
思ってます。

>京都府相楽郡和束にも素晴らしい茶畑があります。そこには磨崖仏、少し離れた金胎寺宝篋印塔

「石造美術辞典」でチェックさせて頂きましたよ。宝篋印塔はずいぶん
高い山の頂上にあるのですね。車で上がれればいいですが、徒歩はキツイなぁ〜。
山頂って、廃寺の跡ですか? いつか参詣してみたいです。


[No.7450]  投稿者:さぎ草  2012-06-16 (土) 23:48

真野ちゃんのサイン入り写真が当選してよかったですね!
シューベルト と バッハがお祝いしてくれているようです。
蒸気機関車を拝見しましたら茶畑のがあり、さすが静岡と思いました。
よく見ないと蒸気機関車を忘れそうです。京都府相楽郡和束にも素晴らしい茶畑があります。そこには磨崖仏、少し離れた金胎寺宝篋印塔があります。

[No.7449] 写真追加UP  投稿者:管理人  2012-06-14 (木) 21:21
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

復活 蒸気機関車No.3に写真5枚、真野恵里菜No.6に写真2枚追加UP。
___________________

< 凡 様    どうもです!

>ああそうそう、恵比須様の腰掛石が有りますよ。
>腰掛石としては最古のものかと思われます(笑)

恵比寿様、船酔いでもして陸に上がって腰かけられたのかな。
確かに頼朝や弁慶の腰掛岩の比ではない(笑)。
勝手に腰かけたことにして、バチ当らんのかな(汗)。
日本人の神仏観念は、腰掛石も呼称も、大雑把のようで↓。
http://mainichi.jp/select/news/20120612k0000e040188000c.html
↑ちょっと違うかなぁ〜って拙者的には思うけど。
外人に分かりやすくだって? 日本人だって神宮について知ってる人
は少ないのに。 あっ、お寺へ参詣しても拍手打つ人が多いから、
神宮もお寺でいいでしょうって? 外人というより、日本人に理解して
もらうことを優先した方が望ましいと思います。
______________________

<hakii様    どうもです!

>頑張っていますか  

そうですね、真野恵里菜ちゃんの追っ掛け、頑張ってます。
としか言えない現状です(笑)。
hakiiさんが撮影された京都、拝見させて頂きました。私も先月、嵯峨・嵐山へ
行ってきました。既にUPしてある、三船祭の撮影です。
舞楽を撮影しながらも、きちんと撮影できるか不明だったので、今回が
初見となりました。思い切って行って良かったです。“水軍戦術”で
戦略成功でした。


[No.7448] 頑張っていますか  投稿者:hakii  2012-06-13 (水) 22:45
  <URL: http://web-hakii.kir.jp/>

nittaさん、こんばんは。
ご無沙汰しています。
相変わらず元気に走り回っているご様子。
こちら、先日、新緑の京都を撮ってきました。
ヒマな時にでもお立ち寄り下さいね。

[No.7447] 朋あり遠方より来る  投稿者:  2012-06-13 (水) 21:17

亦楽しからずや。

久しぶりの再会は楽しいものでした。
堺の市街は空襲により燃えてしまったので古いものが殆ど無く
跡を示す石碑ぐらいしかありませんが、また機会があれば
歴史の残片ぐらいは紹介したいです。
ああそうそう、恵比須様の腰掛石が有りますよ。
腰掛石としては最古のものかと思われます(笑)


[No.7446] ブログ【越天楽】  投稿者:管理人  2012-06-12 (火) 20:59
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「旧北陸線、杉津・山中越え」シリーズUP中 ⇒http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/

[No.7445] メルパルクホール  投稿者:管理人  2012-06-11 (月) 22:21
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< 凡 様    どうもです!

仰るように会場となったメルパルク大阪ホールは、交通の便、食事の便
そして宿泊と不便が無いだけでなく、肝心のホールも客席に適度な傾斜
があって見易く、良い会場でした。昨年の大阪ではバックスクリーンで
真野ちゃんの表情がアップに映し出されることが無かったのが、渋谷と
違い残念でしたが、今年は渋谷と変わりない状況なんだろうと思います。
昨年も「堕天使エリー」と最後の映像は有りましたが、やはり歌っている最中の
真野ちゃんの表情が大写しになるのは嬉しいですからね。

凡さんには現地でお世話になり、ありがとうございました。
利休の屋敷跡とか、なかなかチャンスが無いだけに、案内下さり感謝!です。
______________________

< 初孫 様   どうもです!

開演前には、どうもでした。昨年、CCレモンホールの時は雨の中で
2時間くらいグッズ列に並んだ記憶があったので、初孫さんと会ったのに
ろくに挨拶もせずに先を急いでしまいました。
グッズ販売も時間に余裕をみて販売開始してくれたためか、あるいは
渋谷のキャパの半分だからか、暫く並んで買えて良かったです。

席は、メルパルクの14列というのが、一番前の方です。
目線ねぇ〜(笑)。双眼鏡で覗いていても、覗いている自分に目線が
来た様に思って焦ります(苦笑)。


[No.7443] お疲れ様でした  投稿者:初孫  2012-06-11 (月) 22:13

良いライブでしたね
昼は、大阪まで行って2階席でしたけど・・・
けど、一般席の右端最前で目立つとこだったんで
逆に目線くれるし、手も振ってくれました
誤爆?

[No.7441] 真野ちゃん  投稿者:  2012-06-10 (日) 22:23

1回目と2回目の間豪雨でしたが他では降っていませんでした。
雨女の面目躍如ですね。
メルパルクホールはステージが近いし、新大阪の駅から近いし、
宿泊施設は回りに多いし、何と言っても雨宿りしやすい(笑)
マノフレにとって理想的なホールではないでしょうか。
グッズで傘を売れば用意の悪いファンにバカ売れするんじゃないでしょうか。普段使いはちょっと恥ずかしいですが・・・

[No.7440] 山見鬼、榊鬼  投稿者:管理人  2012-06-10 (日) 21:08
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< 三遠南信 様   

お立ち寄り下さりご覧頂まして、どうもありがとうございます!

ご指摘のありましたページ、↓かと思います。
http://www.photoland-aris.com/myanmar/japan2/4/
月の榊鬼→山見鬼 に修正させて戴きました。
仰いますように、『奥三河の祭事記(新城南北設楽広域市町村圏協議会)』
で再確認のうえ、間違いを修正致しました。ご指摘感謝申し上げます!
新東名の開通で、「とうえい温泉」を訪れるお客さんがかなり増えたという
ニュースも耳にしています。花祭に参拝される人も増えるかもしれませんね。


[No.7439] 知り合いが…  投稿者:三遠南信  2012-06-10 (日) 16:10

はじめまして。
花祭を検索していて見つけました。偶然知人の写っている写真も。
早速知人にも教えてあげました。
どの写真もいいですね。
月の榊鬼と書いてある2枚目の写真ですが紅白の帯、たすきの鬼は確か山見鬼ではなかったかと記憶してます。
出過ぎたまねをしてすいません。

[No.7438] くさびら  投稿者:管理人  2012-06-06 (水) 21:02
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< さぎ草 様    どうもです!

>菌と書いて「くさびら」神社とは私には読めません
>写真の色を見ると毒キノコに見えて食べる気になれませんが

拙者も「菌」を「くさびら」と読めません(笑)。 昔むかし、雅な
御人たちが使っていた言葉で、菌を「くさびら」と云ってたそうです。
HPにUPした緋色のキノコは、ヒイロタケです。ググッてみると、刻んで
酒に入れて薬酒に用いる例があるようです。何に効くのか知りませんが
この薬を飲むくらいなら苦しんだ方がマシのような気がします(汗)。
逸話で昔の民が救われた時のキノコは、ヒラタケというキノコだった
らしいです。
菌神社の境内の雑木には、名前が分からないですが、多種のキノコが
生えているのを見かけましたよ。


[No.7437]  投稿者:さぎ草  2012-06-06 (水) 10:18

近江の祭・火祭,No.40 菌神社  
菌神社のお話は、興味深かったです。菌と書いて「くさびら」神社とは私には読めません。写真の色を見ると毒キノコに見えて食べる気になれませんが、飢饉を救ったとのことで驚きました。
5/29の「愛煙家特等席」、吊り橋の上で撮影のみなさん、熱意が伝わってきます。愉快な写真ですね。

[No.7434] ガチャポン  投稿者:管理人  2012-05-28 (月) 20:47
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< さぎ草 様    どうもです!

カメラのミニチュアのガチャポンを見つけたときは嬉しかったです(笑)。
ただ、カメラメーカーが一社なのは惜しいです。なんだか他社のカメラの
ミニチュアの混じったガチャポンが有るやら無いやら噂で聞いたこと
がありますので、探してみます。 大作曲家シリーズの石膏ミニ胸像
に続く面白いガチャポンには違いないです。

船上舞楽、次にUPします。UPできたら、ぜひ御高覧下さいね。
三船祭と舞楽についてUPの文章を書こうと思ったら、面白いことが
分かりましたよ。


[No.7433]  投稿者:さぎ草  2012-05-28 (月) 09:18

トップの写真、船上雅楽はいい写真ですね! このような船での雅楽行事があるのですね。
東映撮影所の火事もこの時のようで・・・。
カメラ の ガチャポン 、面白いですね! 本体が入るようになっているのは、すぐれたアイデアです(笑)。こうしたガチャポンに遭遇することがないので、いろいろ楽しめて面白いです。

[No.7431] 三船祭  投稿者:管理人  2012-05-24 (木) 19:34
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< わらってかわせみ様   どうもです!

> 1時間いくらでしたか?

1時間 ¥1,400 で、追加は10分ごとに¥200 と言われました。
たいがいボートを漕いで遊ぶのに1時間が限界だろうから、普通なら
1時間で下船しちゃうのでしょう。今回は祭りも有ったわけですが、
普段なら確かに1時間もボートに意味も無く乗ってたら飽きちゃいますからね。
河は流れの強弱が場所によってあり、ボートを操りながら撮影するのは
なかなか面白いものですよ。流されながら操船して思った場所で撮影するのは
病みつきます。当然、他のボートも多数いますから、間を縫うように操船して
目的の祭り船に接近するのは、ほんと水軍気分です。
年寄りになってボートを漕ぐ体力が無くなる前に、ぜひ水軍ゴッコを
楽しんで下さい。 


[No.7424]  投稿者:わらってかわせみ  2012-05-23 (水) 00:16

見事な三船祭のカットですね!
望遠レンズでは表現できない臨場感があります。
ボート代、けっこうかかったんでは。
1時間いくらでしたか?

[No.7418] 青山円形劇場  投稿者:管理人  2012-05-20 (日) 23:37
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< 初孫 様     どうもです!

>近過ぎると、ずっと顔見てられないっすね。照れちゃう

ですね! 拙者、Bブロックでしたが、キス顔の時は真正面でした。
貴重なシーンで脳裏に焼き付けなきゃいけないのに、ずっと見てられなかったです。
5〜10秒くらいの時間なのにね。握手会の時に顔を見て話すのと、何か
違うんですよね。
で、その握手会ですが、写真集の大阪・鳳は整理券がキツイですねぇ〜。。。


[No.7417] 放送禁止  投稿者:初孫  2012-05-20 (日) 19:36

1回目だったんですね
オイラは2回目でした
通路席だったんだけど、その通路が出演者の入退場口で
オープニングでは、俺の真横で真野ちゃんが朗読してました
近過ぎると、ずっと顔見てられないっすね。照れちゃう

[No.7415] 甲冑で長浜  投稿者:管理人  2012-05-18 (金) 21:05
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< 凡 様     どうもです!

>サバの無い焼サバそうめんもありました。小骨が苦手な人用だそうです

サバが無い焼サバそうめん? それで焼サバそうめんですか?(苦笑)。
イチゴが無くとも苺のショートケーキっていうみたいですが、かえって
どんな焼さば素麺か興味有ります(笑)。
長浜の商店街(黒壁周辺)では、竹に刺した焼サバ 一尾を売っていたりします。
そのような竹に刺した長さ30〜40cmのを、五月見舞いに持参したのでしょう。
その商品を見ると、長浜周辺の農村の暮らしまで見えてきそうです。

>今長浜の商店街では戦国コスプレをしていくと様々な特典を受けられるとか。
>伝来の甲冑を装着して買い物に行かれてはいかが?

恥ずかしい思いして兜をかぶって行く対価に値する特典ですか?
特典次第で、考えてみようかなぁ〜。情報、ありがとうございま〜す(笑)。


[No.7414] ウサニ  投稿者:管理人  2012-05-18 (金) 20:07
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

ウサニ 会見↓
http://news.mynavi.jp/news/2012/05/18/045/

[No.7408] 焼きサバそうめん  投稿者:  2012-05-17 (木) 21:03

今朝のNHKの「あさイチ」という番組で長浜を特集してました。
その中で「焼サバそうめん」も色々紹介されていました。
サバの無い焼サバそうめんもありました。小骨が苦手な人用だそうです。
小谷城なんかも紹介されていましたがなんと言っても特筆すべきは、今長浜の商店街では戦国コスプレをしていくと様々な特典を受けられるとか。伝来の甲冑を装着して買い物に行かれてはいかが?

[No.7374] 焼きサバそうめん  投稿者:管理人  2012-05-09 (水) 20:58
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< さぎ草 様    どうもです!

焼きサバそうめん、みのもんた氏が司会されるケンミンショーとかいう
TV番組でチラリと紹介されたこともあるようです。お店によって具がサバ以外にもナルトが乗っていたりとか
有ったりするようですが、基本的には 汁 は無いか有っても少量です。
見た目は確かに華やかでないかもしれませんが、地味な色彩と裏腹に
味わいは香ばしく豊かです。汁の染み込んだ素麺を啜りながら、脂ののった
肉厚で骨まで柔らかくなったサバを齧るのは、他に比べようが無い美味しさです。
ぜひぜひ!長浜へ行かれることがあったら、召し上がって下さい。
「のっぺいうどん」と双璧の長浜の味ですョ。

レンゲを肥料にするのだから、美味しいお米ができることでしょう。


[No.7373]  投稿者:さぎ草  2012-05-09 (水) 15:45

-焼きサバ素麺-
イメージとは全く違っていてびっくりしました。見た目では、
敬遠します。

レンゲは少なくなりましたね。美しい彩ですのに・・・。


[No.7371] GW  投稿者:管理人  2012-05-07 (月) 21:43
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< 初孫 様    どうもです!

>GWに静岡に行くのは危険だろうと

渋滞予測がWEBで検索できるので一応は見ますが、当ったことがありません。
皆が見て、外そうとするから余計と予測と違う渋滞が起こるのかもしれませんが。
予測と違う時間帯に渋滞30Kmとか発生していると、絶望的です。
静岡横断は、渋滞名所を何箇所か通りますから、車で追っ掛けは不可能だったと思います。
真野ちゃん、浜松で最前列で拝見できました。原田監督は怒鳴ったりする
恐いイメージがありますが、案外とにこやかな中年男性でした(苦笑)。
意外に照れ屋かもしれませんが、それでも一国者の一面が顔を覗かせました。
真野ちゃん、一日一緒で怯えてやしないかと心配してましたが、やはり
怒るのはメガホンを持った仕事の顔なんでしょう。当たり前って言えば
そうですが、安心しました。真野ちゃん、凛とした佇まいが綺麗でしたよ。
初孫さんも、真野ちゃんの女優顔、今週末に楽しんできて下さいね。


[No.7370] 写真追加UP  投稿者:管理人  2012-05-07 (月) 21:31
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

蒸気機関車〜北陸線に 写真8枚 追加しました。
真野恵里菜に 「わが母の記」 転載しました(ブログも、そのまま掲載)。

[No.7369]  投稿者:初孫  2012-05-07 (月) 20:29

やっぱり、GWに静岡に行くのは危険だろうと
今回は見送りました
今週末の横浜・亀有が発表されてましたしね
亀有に行ってきま〜す

[No.7363] 鉱山跡  投稿者:管理人  2012-05-02 (水) 21:14
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< さぎ草 様   ブログをご覧下さり、どうもです!

>結構、元鉱山に興味を持ちます
>中世まで、遡るものは少ないようですが、記録がないだけでしょうか

石見や佐渡のように長年に渡って採掘が行われ、そして現在は観光資源
として第二の人生を送る鉱山は珍しいのでしょうね。
土倉鉱山は明治後期から昭和中期までの新しい鉱山です。新しいにも
かかわらず 坑道には立ち入ることができず、探検気分が味わえないのが残念です。
完全な産業廃墟状態で、建物だけが朽ち果てるままになっています。
ブログには書きませんでしたが、妻と訪れた時には先客グループがいました。
若者6人くらいのグループで、写真を撮り合ってました。その衣装が、
戦隊物のコスプレです。ゴレンジャーか何か知りませんが、アニメの
一種かもしれません。そんな戦隊物か格闘物(っていうか)には、廃墟
がインスピレーションを与えてくれる場所なのかもしれません。案外と
廃墟ファンやアニメファンの間で 土倉鉱山跡は有名なのかもしれません。
オコナイで訪れる土地に、金属系の地名があり、ひょっとしたら鉱山が
昔あったのかと思います。 江戸時代に廃坑になって忘れ去られて記録も
まともに無い小さい鉱山とか、ありそうですよね。


[No.7362]  投稿者:さぎ草  2012-05-02 (水) 11:37

ちょとご無沙汰していましたら、見どころ満載で楽しく
拝見しました。真野ちゃんのジュースも試してみたいですね!
マンゴがいいです。
興味深かったのは、廃墟・土倉鉱山です。結構、元鉱山に興味を持ちます。なかなか一人で近づける所ではありませんが、いろいろな意味で
興味を持ちます。中世まで、遡るものは少ないようですが、記録がないだけでしょうか。奥様が同行してくださって良かったですね。

[No.7361] 手鼻  投稿者:管理人  2012-04-30 (月) 20:19
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< 初孫 様     どうもです!

>抽選5名の名前&サイン入りが当選しました

おおお〜〜っ! おめでとうございます!  23日の貴書き込みで
>その手のもの、当たったためしが無いですわ
って仰ってた矢先に、幸運がやってきましたね。っていうか最前列も
今年ありましたし、かなりラッキーな年だと思いますよ。羨ま鹿(笑)。

手鼻って、あの時代と田舎の一種の象徴なんでしょうかね。子供は洟垂れで
服の袖は鼻水でテカテカして。 そんな記憶が、高齢者の鑑賞者には
思い出として翻ったのでしょう。 あれ、繰り返すと鼓膜が破れそうです(汗)。
真野ちゃん、大きな音を立ててよくやりましたよね。

浜松、盲点でした。 3〜5日は「浜松まつり」で市内も交通規制が
一日中しかれます。屋台やパレードが夜まであって、まともに車では
アクセスできません。行くのは新幹線かなぁ〜。


94ページ中 62ページ目を表示(合計2,800件)    1 ... 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 ... 94    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

トップページ 日本! (お神楽・田楽) 日本! (花祭) 日本! (雅楽・舞楽、能楽) 日本! 日本! (南北朝)
日本! (念仏・風流) 日本! (真清田神社) 日本! (オコナイ) 日本! (近江の祭・火祭) 日本! (山鹿灯籠まつり) 日本! (復活 蒸気機関車)
日本! (真野恵里菜) 中国の蒸気機関車 たけやま3.5 越天楽(Blog) 日本! (ヴァイオリニスト 谷口沙和さん)
ドイツ語圏(鉄道) ドイツ語圏(音楽・観光) ミャンマー 作者・写真集 掲示板 作者へメール

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー