舞! 組曲 > 〜舞!組曲 掲示板〜
〜舞!組曲 掲示板〜 舞! 組曲 掲示板【モバイル】

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順


トップページ 日本! (お神楽・田楽) 日本! (花祭) 日本! (雅楽・舞楽、能楽) 日本! 日本! (南北朝)
日本! (念仏・風流) 日本! (真清田神社) 日本! (オコナイ) 日本! (近江の祭・火祭) 日本! (山鹿灯籠まつり) 日本! (復活 蒸気機関車)
日本! (真野恵里菜) 中国の蒸気機関車 たけやま3.5 越天楽(Blog) 日本! (ヴァイオリニスト 谷口沙和さん)
ドイツ語圏(鉄道) ドイツ語圏(音楽・観光) ミャンマー 作者・写真集 掲示板 作者へメール

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

94ページ中 84ページ目を表示(合計2,798件)    1 ... 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 ... 94    [前のページ] [次のページ]  


[No.5921] 更新しました!  投稿者:管理人  2010-09-29 (水) 20:53
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「御牢開神事」を、↓にUPしました。
http://www.photoland-aris.com/myanmar/oumi/30/
BlogもUPしました↓。どうぞ御高覧下さい。
http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/
_______________________________________

<初孫 様     どうもです!

>グリルが赤い20型黒プリ気付きませんでした?
>ちなみにナンバーは真野ちゃんの誕生日です

う〜〜、、目撃されていたのですか。拙者、外で何してたんだろう?周囲が
目に入ってませんでした。握手でも思い出して、ニヘニヘしてたんでしょうか(笑)。
黒プリで、グリルが赤とは精悍な感じですね。ブッ飛ばしそうな印象で
すが、そうでなかったのでしたね。ナンバーが真野ちゃんの誕生日とはっ!やりますなぁ〜(拍手)。
私のナンバーは、蒸気機関車の好きな番号です。特急牽引機の番号で、
それにちなんで、高速で飛ばしてます(汗)。

>音楽ガッタス時代から

古参ですね。しっかり顔も覚えてもらってるでしょうね。
大阪、私も参戦します。楽しみですね。


[No.5920]  投稿者:初孫  2010-09-28 (火) 21:37

やっぱりそうでしたか
車内にいらっしゃる時に
初孫号の外に出てタバコ吸ったりしてアピールしてみたんすけどね(笑
近くに停めてたんすよ
グリルが赤い20型黒プリ気付きませんでした?
ちなみにナンバーは真野ちゃんの誕生日です

音楽ガッタス時代から推してますから
Vol,1も行きましたよ
そん時も客席を走り回って、苦丁茶飲んでました(笑
ライブは4曲くらいだったかな?
今週末は大阪も行ってきます!夜行バスでですが


[No.5919] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-09-28 (火) 20:52
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「再会の三井寺」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
________________

<初孫様    どうもです!

>BLITZ真正面のタイムズ

ズバリ、そこに停めてました。停めてからCD販売列に並んでいたり、
食事に行ったりしてましたが私、車に居ましたか?ぜひ、またの機会
にはお会い致しましょう〜。
Friends PartyのVol.1&2は、インディーズ時代だったらしいですね。
参加されましたか?私は「ラララ-ソソソ」以来のファンですが、ファンクラブ
加入がメジャーデビュー直後なので、1&2は知らなかったです。
ですから、てっきりライブだけかと思っていたので、色んな企画に驚きました。
曲も9曲あり、大癒しのイベントでしたね。


[No.5918]  投稿者:初孫  2010-09-27 (月) 23:05

あの〜
BLITZ真正面のタイムズの
歩行者用出入口のとこに停めてました?

いきなり「初孫です」って言って
全然違う人だったら恥ずかしいんで
声かけられなかったです

当日は、台風・低温・渋滞の三重苦で
燃費ズタボロで、かなりヤサグレてたんだけど
真野ちゃんに癒してもらえましたよ


[No.5917] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-09-27 (月) 21:11
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「多賀大社 抜穂祭」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。

[No.5916] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-09-26 (日) 23:25
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「真野Japan」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。

[No.5915] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-09-24 (金) 21:24
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「真野IC・三井寺」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
________________________

<祭礼探訪 様    どうもです!

>この様な神事、他に類例はあるのでしょうかね

神事では、他に例をみないように思います。神社の祭典って午前中の
朝日のうちに斎行される例が多いですが、このような不思議な祭礼は、
夜間にみたいものです。御膳持ちと同じように、すごい神秘的でしょうね。
能で『半蔀』という曲があって、舞台上に竹で庵を作ります。夕顔の
亡霊が、竹の扉を押し上げて出てきますが、そんなイメージに一致する
この神事、ぜひ奉拝したいと思っていた次第です。HPにUPの時には、
能『半蔀』と一緒にUPしようと思ってます。またUPしたら、ぜひ御高覧下さい。

貴Blogの、道路を走る新幹線。異界のようです。新幹線の妖怪(笑)。


[No.5914]  投稿者:祭礼探訪  2010-09-23 (木) 23:40

ロウキリ神事行かれたのですね。
屋外での神事ではなさそうなのでこの雨でもあったのですね。
私の所は早朝から雷が強烈でとても早起きしてしまいました。
本で写真を見た事がありますが
本当に変わった不思議な神事ですね。
この様な神事、他に類例はあるのでしょうかね。
巫女さんも年十年も努めてらっしゃるのでしょね。
ひっそりと行われているこの様な行事、大変貴重ですね。
私も見てみたくなりました。

それと、夜中の新幹線ですが
あの道路は普通の一般道です、後すこし行けば交差点で曲がる事もなく
鳥飼基地へは行けます。
工場から台車だけ換えてJRの線路で運べないのでしょうかね。
思えば新幹線の鳥飼基地とJRの線路は結びついていない様に思います
近くにJRは走っていないし線路は見た事ないし
新幹線は殆ど高架を走っているし・・・・
工場からは夜中にトレーラーで運んでいるのでしょうね。


[No.5913] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-09-23 (木) 22:27
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「御牢開神事(ロウキリ神事)」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
________________________

<わらってかわせみ様    どうもです!

真野ちゃんの新曲を2曲とも聴いていただけたようで、良かったです。
「家へ帰ろう」は、映画がロスアンジェルスのアニメフェスタでプレミア上映
されたことから、真野ちゃんが歌うエンディングテーマ曲が英語で作詞
されたのでしょう。
今日、私も運転中に「元気者で行こう!」を偶然に聴きました。湖西道路を
走っていて、感度が良いので東海ラジオが受信できていたので聴いていたら、
真野ちゃんの出演でなくとも流れました。ノリがいい楽しい曲なので、
どんどん放送されて多くの人に聴いてもらえたら、嬉しいです。


[No.5911]  投稿者:わらってかわせみ  2010-09-23 (木) 19:32

昨日の帰り道FMフジを聞いていると真野ちゃんがゲスト出演してました。元気者で行こう! / 家へ帰ろう も流れてました。途中で英語になってビックリ!中国語っぽい発音だったりして実に不思議な感じの曲でした。

[No.5910] 9月22日(水)、ブログUP  投稿者:管理人  2010-09-22 (水) 00:32
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「関西本線 昭和47年(4)」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
_____________________

<青蛉返 様    どうもです!

昨日(一昨日ですね)は観月祭での奉奏、お疲れ様でした。たぶんいらっしゃるだろうと
思ってましたが、久々にお目にかかれて嬉しかったです。
今回は琵琶でしたね。笙に琵琶、歌謡に舞、、、青蛉返さんの多才ぶり
にはいつも驚きつつ感服致しております。
で、舞楽の最後に長慶子が演奏されませんでしたね。観月会ではいつも
奏されませんでしたっけ?ちょっと残念でした。長慶子、好きなんですよ。
長慶子、演奏テンポってクラシックのように指定されているのでしょうか?
時にアレグロのように変化して突き進む長慶子に接すると、やけに興奮
してしまいます。


[No.5909] 昨夜はありがとうございました  投稿者:青蛉返  2010-09-21 (火) 22:05
  <URL: http://www.eco-taishin.com/seirei-gaeshi.html>

昨夜は熱田神宮観月会にお越し頂き、ありがとうございました。

お久しぶりでしたが、いろいろご活躍のご様子、お喜び申し上げます。

10月9日の雅音会定期演奏会もご都合が付くと有り難いと思います。


[No.5908] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-09-21 (火) 21:01
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「観月会(熱田神宮)平成22年」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
________________________

<わらってかわせみ様   どうもです!

>水質調査のアルバイトで三郷

へぇ〜、、、「ららぽーと新三郷」は一周年だそうですから、当時は
新三郷の辺りは田圃だったのでしょうね。実際、あれだけの面積の敷地
は、田圃だらけの場所でなければ昨今は開発が容易ではないでしょう。
三郷の地名のように、河川や用水路が網目のようにできていた農村地域
だったのでしょうか?水利権を背景にした郷の祭りとか、有るかもしれ
ませんね。

真野ちゃんの新曲、ぜひ聴いて下さい、買って下さい!(笑)
____________________

<初孫 様    どうもです!

>池袋の1回目は、ちょっと緊張しちゃいましたよ

池袋は間に合わないので、最初から諦めてました。しかし三連休でも
午後に当地出発なら渋滞も大丈夫だろうと思ったら、甘かったです。
都内の渋滞も半端じゃないですね。帰りは「ららぽーと新三郷」を出発
してから東名の東京料金所を通過するまでに、2時間20分もかかりました(汗)。
握手、ドキドキしますね、何回しても。今回は地方での発売イベントが
無かったですし、将来も地方は有るかどうか分かりません。チャンスは
逃さないようにしないといけませんよネ。数秒の握手で一言 話ができただけでも、
やっぱ真野ちゃんを身近に感じるチャンス、嬉しいチャンスですからね。
「ららぽーと新三郷」の駐車場は深夜は完全に閉鎖されるかと思って
ましたが、ラウンド1のある北駐車場は24時間Openのようで、早朝から
並ぶのに都合が良かったです。あれならまた「ららぽーと」で有るなら、
車中宿泊も出来そうです。


[No.5907] あら  投稿者:初孫  2010-09-20 (月) 21:01

やっぱり、いらしてましたか
駐車場に名古屋ナンバーの30型が停まってたから
もしかしてと思ってましたよ
北駐車場ですよね?

オイラ、握手はホント久々でバスツアー以来だったから
池袋の1回目は、ちょっと緊張しちゃいましたよ
でも、イッパイ元気もらえましたね


[No.5906]  投稿者:わらってかわせみ  2010-09-20 (月) 18:10

元気者で行こう! / 家へ帰ろう
って祭り撮影の帰りに聞くと無事帰れそうな気がします!
どんな曲かまだ知りませんが・・・

ららぽーと新三郷 名前だけは知ってますが行ったことはありません
。あたしより東京近郊詳しそうですね。学生の頃、水質調査のアルバイトで三郷まで行ったきりです。


[No.5905] 月曜日、祝日の【越天楽】UP  投稿者:管理人  2010-09-20 (月) 13:38
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「真野ちゃん元気者&JR東 夢空間」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
____________________________

<ほあぐら様     どうもです!

>密教系の五輪塔には各輪四方に四つの門を梵字で表現

四門は、発心門が東、修行門が南、菩提門が西そして涅槃門が北ということですね。
それぞれの門が、どんな意味を持つか不勉強で分からないのですが、
やはり東西南北という方位が重要なんでしょうか?搭のてっぺんが中央でしょうか。
お神楽でも、舞処は正方形で、三角って無いです。お神楽でも東西南北
が決められています。五輪塔も、もともとは造搭された当初は方位に
合わせてあったかもしれませんね。どうなんでしょう?

>近江の三井寺に笠三角の宝塔があるそうですので

近々に、そちら方面を訪れる予定がありますので、申し訳ありませんが
先に探訪してくるかもしれません。ただ、形態の差異にこだわって参詣
しようとする人は異例で、場所を探すのが大変かもしれませんよね。


[No.5904] 三角談義  投稿者:ほあぐら  2010-09-18 (土) 13:18
  <URL: http://www5e.biglobe.ne.jp/~truffe>

 確かに謎だらけの三角五輪塔ですね。
 密教系の五輪塔には各輪四方に四つの門を梵字で表現したものが多
く、火輪だけが三角錐ではそれが出来なくなってしまいます。教義の
三角との矛盾は感じますが、やはり立面の三角が主体であって、平面
の三角は例外と考えるべきなんでしょうね。
 現在も墓の背後に立てられる板塔婆や、鎌倉期の板碑も、その原形
は五輪塔(一般的な塔と言ったほうが良いかもしれませんが)の立面
図から出来ているのですから、やはり立面のフォルムが重要だったの
かもしれません。
 現在残っている鎌倉期の石造三角五輪塔としては、奈良の伴墓、宮
津智恩寺の三角五輪塔、高野山の伝親鸞聖人墓、の三例だけが知られ
ているようです。
 伴墓の周辺にも模造三角五輪塔が数基ありましたが、京都の二尊院
と今熊野観音寺に江戸期の三角五輪塔があったことは知りませんでし
た。しかも今熊野のものは紛失していたそうですね。
 近江の三井寺に笠三角の宝塔があるそうですので、次の機会にぜひ
訪ねてみようと思っています。こんなのは全くの例外で深い意味はな
く、ただの石工のお遊びだったんではないでしょうか。

[No.5903] 土曜日、【越天楽】UP  投稿者:管理人  2010-09-18 (土) 00:24
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「関西本線 昭和47年(3)」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。

[No.5902] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-09-17 (金) 22:45
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「真野ちゃん新曲」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
______________________

<Mr.Yang. 様   Blogをご覧下さり、どうもです!

ランボードやロッドに塗装無し、むろんヘッドマークも無く、機関車は
煤だらけ、、、これらのD51は、本当にイイ顔してますね。集煙装置が
D51ほど似合うカマは、他の形式ではないでしょうね。
“あと5年 早く生まれていたら...”は蒸機ファンなら誰でも言いますが、
それでも国鉄蒸機の最終期に間に合ったことは幸いでしたし、ひと時を
国鉄蒸機に奉げることができたことは、悦びであると同時に、写真を
撮る身として誇りでもあります。
しかし、、、あと5年早く生まれていたら、C62の特急「ゆうづる」にも
間に合ったかもしれませんのに。。。


[No.5901] 関西本線 昭和47年(2)  投稿者:Mr.Yang.  2010-09-17 (金) 21:28
  <URL: http://www.lcv.ne.jp/~columbo/index.htm>

お久しぶりです。
関西本線のD51 拝見しました。 フレームから飛び出すほどの勢いのある一枚ですね。 煙の形や明暗 ややチルトした車両 集煙装置もこの形がいいです。撮影するとき息を止めて 心臓ばくばくさせながらシャッター切られたのかなあ。 こういう絵は好きです。 中学生当時 関西在住の友人から 加太越えの話は耳にタコができるほど聞かせてもらった記憶も蘇る一枚でした。

[No.5900] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-09-16 (木) 20:10
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「関西本線 昭和47年(2)」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。

[No.5899] 更新しました!  投稿者:管理人  2010-09-15 (水) 23:53
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「諸家の神ノ踊り」をUPしました↓。どうぞ御高覧下さい。
http://www.photoland-aris.com/myanmar/ne/27/

______________________

<凡 様     Blogをご覧下さり、どうもです!

>品川とかで何回か見たことがあります

新幹線で品川を通った左側に品川機関区があって、そこにEF58のお召し
指定機が常駐しているのが見えてました。品川はブルトレ華やかし頃は
ヘッドマークを付けたEF65あるいはEF66がずらりと並び、壮観でした。
そんな光景は、そのうちに写せばイイと思っているうちに、過去のもの
になってしまいました。まさかブルトレが無くなる時代が来るとは、
予想だにしなかったですよね。現在のお召しは1号編成ではなく、E655系
という電車ですが、一般にも使われるらしいです。前例は知りませんけど。
やっぱお召しは汎用でなく、特殊車輌として別格にしなければ。皇室や
皇族軽視の風潮を反映しているようで、残念な編成ですよねE655系は。
______________________

<祭礼探訪 様    Blogをご覧下さり、どうもです!

スタートされたBlog、楽しみに毎日拝見させて頂いてます。湖北のオコナイで散見される
マユ玉の根拠の裏付け写真や、昔のC57の臨急の写真など、豊富な内容で
楽しみにさせていただいてます。
国鉄の現役蒸気機関車を撮影していた頃は、写真をアルバムに貼って、
しっかり列車番号も記録していました。今はずさんです。デジタルって
データーをコピーしておしまい。。。何年も経って、写真を探す場合の
困難さは、銀鉛の比ではありませんね。一回づつPCを立ち上げないと
写真が探せないなんて、困った時代になったものです。
今夜UPのBlog写真も、ご覧下さりありがとうございました。ご指摘の
一番左側の少女、、、下賎になりますが、パンツが見えている少女って
最近は居ません。パンツを出して、服の袖は鼻水などでテカテカ、、、
そんなのが子供の姿でした。その頃の子供って、鼻垂らし が多かった
ですが、なぜだか不思議ですね。


[No.5897] 833レ  投稿者:祭礼探訪  2010-09-15 (水) 21:46

少女3人の写真面白いですね。
左の少女は「おかっぱ」風の頭でしょうか前髪を上げて止めている
感じですね。
加太のSLも凄い煙で過ぎ去った後の煙の臭いが余韻として残ると
思うと蘇って来ますね。
でもよく列車番号や場所、ダイヤグラム等よく整理されていますね。
私等は古い写真をひっぺがえしてみると
これどこだろう? 何時頃撮ったものだろう? 状態です。
カメラは1つで38ミリ固定ですから簡単ですが・・・・

フィルムは劣化するのが難点でしょうが
いい味がでると言うか色のりがいいと言うか
フィルムならではの良さがある様に思います。
私は一眼レフを手にして8年程しかたっていないので
大きな事は言えませんが今でも時折フィルムで撮っています。
特に色彩豊かな祭りはフィルムの方が色合いが気に行っています。
デジタルカメラとソフトを使いきれていないと言えば
それまでですが・・・・・・


[No.5896] 茶色のEF58  投稿者:  2010-09-15 (水) 21:41

懐かしいですね。品川とかで何回か見たことがあります。
実際にお召し機として走行しているのは見てないですが、
鉄道雑誌などでよく写真が載ってましたね。
お召し列車も近年運行されていないみたいですね。
ちょっと調べたら9月に久々に運行されるそうです。
そんな時に犬走りにカメラを据え付けエアレリーズを
使っていたらテロリストに間違えられるかもしれませんね。

[No.5895] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-09-15 (水) 21:24
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「追憶の833レ(3)」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
_____________________

<ほあぐら様   どうもです!

>、“三角五輪塔”について検索をしていて、何とこの

試しにGoogleで「三角五輪塔」と検索してみました。そ〜したら、仲良く
ほあぐらさんのページと、並んで出ました。ひそかに伴墓についても
ほあぐらさんのページは参考にさせて頂いてました。そして今回、若狭
方面への調査で、宮津市の智恩寺で新発見をされたのですね!貴HPでの
UPを拝見させて頂きました。鎌倉時代後期かと思われる、古い三角五輪塔
を確認されてた結果を、貴HPで拝見できるとは誠にありがたいことです。
私は三角五輪塔の存在は、伴墓しか知らなかったのですが、今回 京都で
江戸時代の模倣三角五輪塔を探したのは、中日新聞の記事がきっかけでした。
それによると江戸時代の三角五輪塔は、拙BlogにUP以外に、二尊院墓地
(右京区嵯峨二尊院前)の無縁墓群があるようです。ただ、新聞記事に
載っていた今熊野観音寺(東山区)が不明になっていたのが残念です。
しかし火輪は三角にするというのが、密教教義なんですよね。それが
五輪塔で四角形になったのは、何故でしょうか?教義通りというなら、
三角五輪塔がレア物でもオーソゾックスな基本形ってことになりますよね、、、。


[No.5892] 三角五輪塔  投稿者:ほあぐら  2010-09-15 (水) 12:28
  <URL: http://www5e.biglobe.ne.jp/~truffe>

 お久しぶりです。
 御無沙汰の貴サイト、しっかり拝見させていただきました。
 益々の御活躍、誠に大慶に存じます。

 実は、“三角五輪塔”について検索をしていて、何とこの昔馴染
の「舞!組曲」に飛び込んでいたんです。
 奈良東大寺裏の伴墓は三角五輪塔として著名ですが、Nitta さん
は近世の三角五輪塔を御覧になったようですね。
 小生は昔高野山で、親鸞聖人の墓(伝)という三角五輪塔を見た
ことがありましたが、これは近世の模造ではないかと懐疑的に見て
いました。
 この夏に丹後地方の石造美術を探訪するを旅したのですが、天橋
立で実は鎌倉期とされる三角五輪塔を見たんです。書物では知って
いましたが、伴墓以来の不思議な感動がありました。
 東大寺の俊乗坊との関連も考えられますが、まあほとんどが不明
な状況です。
 そんなことで、何か情報は無いかと“検索”をやった次第です。
結局、自分のサイトと Nitta さんの情報だが得られた、というオチ
がついたというわけです。
 Nitta さんもその後、石造美術にはかなり造詣を深められた御様
子、もう一度石塔談義を復活させるのも面白いか、と考え書き込み
させていただきました。どうぞよろしく。


[No.5891] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-09-14 (火) 21:01
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「関西本線 昭和47年(1)」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
____________________

<祭礼探訪 様  Blogをご覧下さり、どうもです!

今夜のBlogでは、純然たる“走り”を狙った写真をUPしました。観光用
に復活した蒸気機関車の、サービス煙ではなく、峠を乗り切れるかどうかの
鬼気迫った煙ですから、凄みがありますよ。カメラは父親の一眼レフを
黙って持ち出して撮影した、キャノンフレックスと200mmです。当時は
露出計も無く、勘でしたから、露出アンダーで、コントラストの無い
写真になって悔しい思いをしました。それでも白黒写真には“味”が
ありますよね。拙Blogをスクロールして、阿蘇外輪山をバックに写した
プリウスの写真など、綺麗過ぎて不気味に思えます。よくLPとCDの音の
違いにも比較されますが、どうなんでしょうねぇ〜、、、そのデジタル
の写りすぎる、色が出すぎる嫌らしさは。最近、昔の白黒写真を見てUP
してますと、自分の写しているデジタル写真の“色と写り”が疑問に
思えてきました。


[No.5890] ちくま1号  投稿者:祭礼探訪  2010-09-13 (月) 22:39

ちくま1号の写真私的には大好きですね。
未舗装の道を弟が何とか乗っている所を後ろから姉が
自転車を押しながら見守っている感じを
列車と組み合わせて撮るなんて中学生の技とは思えません。
私なら子供を無視して列車に集中でしょう。
単なる鉄道写真では無く、時代を写した貴重な1枚ですね。
写真はその時代を記録するものとして貴重だな〜と感じました。

[No.5889] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2010-09-13 (月) 20:55
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「7802レ 急「ちくま1号」」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。

[No.5888] 日曜日の【越天楽】UP  投稿者:管理人  2010-09-12 (日) 15:59
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「諸家の神の踊り」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。どうぞ御高覧下さい。
_______________________

<凡 様   どうもです!

>DLが電車を引っ張ってるだか、ELが気動車を引っ張ってる

それは面白い組み合わせですね。共調運転ができるのかなぁ。恐らく
機関車は回送でしょうが、共調運転ができないから機関車に動力を任せたのでしょう。
電化や無煙化の直前には、異種機関車同士の重連も見られましたが、そのような
パターンの時はファンには嫌われましたね。蒸機の前にDD51が付くとか、、、。
今ならDD51自体が珍しいですから、喜ばれるかもしれませんが。
___________________

<わらってかわせみ 様    ご覧下さり、どうもです!

UPしてある写真は、道行き、辻辻とお寺の前での念仏風景です。辻念仏
から如来寺に戻ると、今度は初盆の供養の念仏があります。写真には
UPしてありません。念仏講員が、かぶっている笠を外して念仏をあげられるからです。

>歌に出てきます。最近ブレークしているのですが

うむ〜、、、そうなんですか、、。真野ちゃん命で、真野ちゃん以外は
チェックしてないので、他の動向を全く知りません。それでいいのだぁ〜(苦笑)。


94ページ中 84ページ目を表示(合計2,798件)    1 ... 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 ... 94    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

トップページ 日本! (お神楽・田楽) 日本! (花祭) 日本! (雅楽・舞楽、能楽) 日本! 日本! (南北朝)
日本! (念仏・風流) 日本! (真清田神社) 日本! (オコナイ) 日本! (近江の祭・火祭) 日本! (山鹿灯籠まつり) 日本! (復活 蒸気機関車)
日本! (真野恵里菜) 中国の蒸気機関車 たけやま3.5 越天楽(Blog) 日本! (ヴァイオリニスト 谷口沙和さん)
ドイツ語圏(鉄道) ドイツ語圏(音楽・観光) ミャンマー 作者・写真集 掲示板 作者へメール

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー