舞! 組曲 > 〜舞!組曲 掲示板〜
〜舞!組曲 掲示板〜 舞! 組曲 掲示板【モバイル】

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順


トップページ 日本! (お神楽・田楽) 日本! (花祭) 日本! (雅楽・舞楽、能楽) 日本! 日本! (南北朝)
日本! (念仏・風流) 日本! (真清田神社) 日本! (オコナイ) 日本! (近江の祭・火祭) 日本! (山鹿灯籠まつり) 日本! (復活 蒸気機関車)
日本! (真野恵里菜) 中国の蒸気機関車 たけやま3.5 越天楽(Blog) 日本! (ヴァイオリニスト 谷口沙和さん)
ドイツ語圏(鉄道) ドイツ語圏(音楽・観光) ミャンマー 作者・写真集 掲示板 作者へメール

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

93ページ中 33ページ目を表示(合計2,789件)    1 ... 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 ... 93    [前のページ] [次のページ]  


[No.8592] 53声  投稿者:ままま  2015-09-28 (月) 21:31

ワタシ輸入盤を買ったので、伝・・・も書いてないわ。
それより、ハルモニアムンディって、ソニーに買収されているの知らなかった。ソニーマークがついてるんだもん!

オワゾリールがデッカに、フィリップスもデッカに、EMIがワーナーに買収されて、なんだかCDジャケットもイメージが変わってます。
おかげで再販されるきっかけもできたみたいですけど〜

で、あまり録音状態がクリアーではないのでコープマンも、ぽちっとな〜
してしまいましたよん。
今日は、観念して、モンテヴェルディなんぞを聴きました。
はあ〜 これから勉強しな、あきません。(大泣)


[No.8591] えぇ!?  投稿者:初孫  2015-09-27 (日) 23:45

握手会なんかやってたんですねぇ
てか、写真集出したのも知らなかった(汗

もうディナーショーの受付も終わってるんですねぇ

映画もパトレイバー以降は1本も見てないし

ツイッターなんか見ないしなぁ
なんで、フェイスブックを更新してくれないんだろ


[No.8590]  投稿者:管理人  2015-09-27 (日) 23:13
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< ままま 様    どうもです!

>むっかし、ライン河をくだったことがあります。

「ライン下り」って表現しますが、厳密には私らは「川上り」しました。
ライン川ってノンビリ流れているように見えますが、遡上するのは下りに
比べて コブレンツ ⇔ リューデスハイム間が 2時間も余計かかってますから、それなりに流れがあるのでしょう。
私的には城を見るだけでなく、両岸を走る列車もみないといけないので
忙しかったです。
そうですね、プファルツ城。その直ぐ下流の山上のお城がホテルです。

>1974年録音のコレギウム・アウレウム合唱団のCDで、ハルモニア・ムンディから再発売されていたのです。

あれ? その CD 、拙者が持っているのと一緒だ。そのCD、再発売されて 既に ビーバー作曲って
なっているのですね? 拙者の持っている CD の 帯には 「 伝オラツィオ・ヴェネボリ」
ってなってます。今では貴重ですね(笑)。明るいイイ演奏ですよね。


[No.8589]  投稿者:ままま  2015-09-27 (日) 18:51

こんばんわ。
このまえ、53声の〜をお薦めいただきありがとうございました。

>ビーバー作曲と認定された「53声部のザルツブルク大聖堂祝典ミサ曲」、
まままさんのCDは、コープマン指揮ですか?

1974年録音のコレギウム・アウレウム合唱団のCDで、ハルモニア・ムンディから再発売されていたのです。
今のようには録音は完全とは言えないけれど、素晴らしい残響が入っていました。今日は、それを繰り返して聴いてみたんだけど〜
午後から聴いたのね。で、つい〜 うとうと〜(瀧汗)

皆川達夫さんというかたの「バロック音楽」という本を読んでいます。
アハハ〜 勉強しないと、やっぱ敷居が高いですぅ。


[No.8588]  投稿者:ままま  2015-09-27 (日) 00:21

むっかし、ライン河をくだったことがあります。
プファルツ城って、ネズミのお城だったと思う〜 ハイ、このお城。しっかり昔のアルバムに貼ってあるわ。
その横のお城ホテルに宿泊されたんですねえ〜
懐かしく思い出しました♪ いい写真 ありがとう〜♪

[No.8587] 中世築城 古城 の ホテル 写真 UP  投稿者:管理人  2015-09-26 (土) 20:33
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

ライン川沿いの 古城ホテル 「アウフ シェーンブルク」、写真19枚で UP しました。

      ↓

http://www.photoland-aris.com/myanmar/germany/s-1/


[No.8586]  投稿者:管理人  2015-09-26 (土) 20:30
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< ままま 様   どうもです!

>今回は、どこで、何を聴いてこられたのですか?

今回、演奏会は行きませんでした。オペラハウスやコンサートホールが
有る町で訪問したのは ニュルンベルク、バイロイトですが、どちらの町でも
演奏会がありませんでした。厳密には、ドイツ到着日にニュルンベルクの
ホールでモーツァルトのシンフォニー演奏会がありましたが、回避しました。
演奏会は午後9時からで、日本時間の朝4時からなので、さすがにドイツに
到着して聴くのは徹夜で聴く状態なので起きている自信が無いので止めました。
あとは今夜HP に UP したように ライン川沿いの町での滞在で、演奏会が
ありませんでした。

>ライトモチーフさえ誰を示すか

ライトモチーフはワーグナーの専売特許でなく、完成させて実用的(?)
に用いたのがワーグナーということですね。ヴェーバーなどワーグナーの
先輩にもその萌芽がみられた(聴かれた)ようです。
ショルティ―指揮で「指環ライトモチーフ集」という CD が出てます。
でもその CD 、残念でした。全曲盤から部分的にピックアップして英語の
ナレーションで解説していく2枚組のCDです。

ビーバー作曲と認定された「53声部のザルツブルク大聖堂祝典ミサ曲」、
まままさんのCDは、コープマン指揮ですか?
伝ヴェネボリの時代のCDと、「7声のソナタ」「9声のソナタ」「太鼓を打ち鳴らせ」
がビーバー版には加わってます。やっぱ印象が違うはずです。コープマン盤も
残響が美しいですね。


[No.8585]  投稿者:ままま  2015-09-25 (金) 21:26

Mr お帰りなさい〜 
今回は、どこで、何を聴いてこられたのですか?

で、うん、そうですね。筋がわかれば、オペラは聴きやすい、見やすいかと思いますね。ライトモチーフさえ誰を示すか(繰り返して出てくるから わかるけど)音型と心情が一体化しているので、イメージが湧きます。

で、Bの軍団は歯が立たないというか、歯がボロボロになりそう。
まあ、ぼちぼち聴くつもりなので焦らないし、わからなかったら、まだワカランっとしておくつもりです。
今は、ゲンシの13番を聴いてます。
ああ〜 瞬時に分解して理解できる脳みそと感性と、時間がほしーっ!
ワタシには手に余るわあ〜っ(泣き笑い)
またお教えくださいねえ。


[No.8584]  投稿者:管理人  2015-09-24 (木) 22:26
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< ままま 様    どうもです!

>ワーグナーをお聴きになるとき、指南してもらうモノをお持ち?

ワーグナーの伝記やらの本は持ってますが、鑑賞指南書的な本は全く持ってません。
ワーグナーって深みに嵌れば嵌るほど難解ですが、普通に聴く分には聴き易い音楽ですよ。
何回も聴いている内に分かってきます。DVD や ブルレイで全曲盤が有るので、
それを何回か観ていれば内容が頭に入ります。ってことは、DVD が指南書ってことですかネ。
以前も書きましたが、オペラはストリーが有るので、ストーリーを知らずに
聴くのでは理解できないと思います。小説を拾い読みしてもストーリーも
内容も分からないのと一緒だと思います。ストーリーさえ分かれば、オペラは
聴き易いジャンルだと思いますョ。

>ベートーヴェンさまの弦楽四重奏曲にトライしたものの

あっ、よっぽどそちらの方が難解だと思います。とっつきやすい曲が有ったら、
ぜひご紹介下さいネ。お願いします。
ビーバーの「53声部〜」のCD、来ました。伝ヴェネボリのCDと、曲が違う
ように感じました。また聴き直してみます。

____________________

< 凡 様     どうもです!

>ミラノのスカラ座に行きたいと思い

スカラ座だけがターゲットなら、行ける日の曲目で希望のを選んで、それに
合わせてフライトを予約するだけで万事OKですよね。
オペラハウスの公式HPでチケット予約から発券できるようですが、拙者は
GWのチューリッヒ歌劇場の時は公式HPで目星をつけてから東京の発券業者に依頼しました。
公式HPからだとクレジットカードで購入になりますが、暗証番号を設定
したりして厄介なので手数料がかかっても国内の海外クラシック音楽会発券業者に頼みました。
こちらの希望を言いましたら、その席は観難いからと観やすい席を押さえて
くれました。実際に現地に行ったら、柱が邪魔にならない良い席でした。
劇場の状況を知っている業者ならではと嬉しく思いました。若干の手数料が
かかりますが、クレジットカードに関する安全性と信頼性で頼んで良かったです。
チケットが押さえられたら、あとは行くだけです。機内食食べて映画観て
寝ているうちにイタリアに着きますョ。
現地で当日券に並ぶのは、当日券が出ないこともあるのでお奨めできません。
現地に住んでいるならいいですが、僅かな滞在日数では当日券目当ては
危険すぎます。


[No.8583] おかえり  投稿者:  2015-09-23 (水) 21:07

無事のご帰国何よりです。
そうですか奥さんと一緒でしたか。良かったですね。

私も一度はミラノのスカラ座に行きたいと思い現在調査中です。
体力の有るうちでないと行けませんからね。
時差解消のために今晩はゆっくりお休み下さい。


[No.8582]  投稿者:ままま  2015-09-23 (水) 19:16

あ〜っ もうお帰りだっ! おかえりなさーい!
無事のご帰還ですね。

ワタシは、まだ「B」の整理をしてますよぉ。
やーぱり気になるしツンドク、あっ 違った、ミチョランマ(未聴)の山を、ちょっと整理してダブり買いの予防に努めています。アハハ〜現実的でしょ。
でも。今日は、ベートーヴェンさまの弦楽四重奏曲にトライしたものの無残にも敗北しました。(って言っても寝ちゃったの)
アハハ〜 あの後期は無理だわ。
で、ピアノソナタに挑戦してみたんだけど。これもねえ〜はあぁ・・・。
ため息しかでないわ。こりゃ歯が立たない。
今までクラシック音楽を何年聴いてきたんでしょ。「傑作の森」って言うけど、我が輩にとっては出口のわからない迷路だわ。
指南してもらうか、羅針盤と地図がないと、こりゃ〜ダメねえ。なんか本を探さないとダメだわ。
ワーグナーをお聴きになるとき、指南してもらうモノをお持ち?


[No.8581] ブログ 越天楽 久々 UP  投稿者:管理人  2015-09-23 (水) 18:56
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< 北森要一郎 様  お立ち寄り下さり、どうもありがとうございます!

>「意思の勝利」こそ最高のヴァグネリアーナ映画だと確信しております

お教え下さり、ありがとうございます。今度 拝見しようと思います。
拙者的には バートン・オリバー主演の「Wagner」が大好きで、繰り返し観てます。
出演者がみんな実在の人物にそっくりで楽しいですね。マチルデと一線を越えたか?
映画では越えたように描いてありますが、越えていないと思います。悶々とした
気持ちで「トリスタン」を作曲したのではないかと思います。

___________________

< 凡 様   留守番ありがとうございます。

>アレクサンデル・アグリコラの「秘密の迷宮」です。何気なくボックスから引っ張りだして聴いてみたら大当たりでした

ポチッ としてみますね。

______________________

< ままま 様    どうもどうも!

まままさんは ビーバー作曲とされた CD を ポチ られたのですね。
作曲家が確定された後の演奏がどんなんか、興味あるので拙者も
ポチります。 研究者もちゃんと研究しているんですね。
あの件以降に、ゴーストライターがバレた? んな訳ないですけどね(笑)。
ブルックナー、羨ましいです。楽しんできて下さい。壮大な空間が展開するでしょうね。

_____________________

< ?様   なんともコメントできませんが、、、ここ数年の間にも
内容に変化が起きているように聞いてますが。。。


[No.8580]  投稿者:ままま  2015-09-21 (月) 11:08

え〜 ドイツなの?
ワタシなんぞ、平凡に日々を送っているのに。
日曜日は、N響に京響のマエストロ広上さんが登場するので、TVにかぶりつきよん。
どうぞ、うちのマエストロが、お江戸に取られませんように♪
祈る心境なの。

[No.8579] ワーグナー  投稿者:管理人  2015-09-20 (日) 19:37

どうもです。

ワーグナーの追っ掛けです。曲は
マイスタージンガー、妖精
関連です。
ニュルンベルク、ヴゥルツブルクなど。
通信接続状態、良くないです。


[No.8578]  投稿者:  2015-09-20 (日) 19:13

川道のオコナイ 掛け声; おっしゃんしゃんのしゃんとこせー

[No.8577]  投稿者:  2015-09-20 (日) 19:12

川道のオコナイ 掛け声: 「( 」´0`)」( 」´0`)」( 」´0`)」ひーふーみーよ3つの声でえーもーとーほーほーよーそーれー

[No.8576] 川道のオコナイについて  投稿者:  2015-09-20 (日) 19:09

川道のオコナイがある時は皆さんお仕事どうしてますか?お休み取ってるんでしょうか?仕事が終わっても道路にたくさんの人がいてたら通れないですしね どうしてらっしゃるんかなー思て皆さん

[No.8575] 追っかけ〜  投稿者:ままま  2015-09-20 (日) 18:23

えっ 真野さんの追っかけじゃなくワーグナーなの?
んじゃー 海外へ逃亡されたのでしょうか。
シルバーウィークだから、9連休なのかしらん。いいわねぇ。

で、凡さんちは、そうですね。そのシーズン到来なんだ。
気をつけて楽しんでくださいね。荒ぶる祭りなんで〜

ワタシは、
伝ベネヴォリ 53声部のザルツブルグ大聖堂祝典ミサ曲 コレギウム・アウレウム合奏団盤が、今日、届いたので、連休は、これを聴いて楽しむ予定です。
で、10月3日だっけ〜 ハイティンクさんが来日されるので、ブルックナーの予習をしなきゃと思っています。


[No.8574]  投稿者:  2015-09-20 (日) 00:21

ワーグナーの追っかけにね。

私はだんじりの追っかけです。


[No.8573]  投稿者:ままま  2015-09-19 (土) 23:03

あれ? 真野フレンズ特急は、追っかけにお出かけなのでしょうか。

[No.8572] ICE721 車中より  投稿者:管理人  2015-09-18 (金) 23:05

北森要一郎様、
ままま様、
凡様、
書き込みどうもありがとうございます。
またゆっくりお返事書かせて頂きますね。

[No.8571] 53声のザルツブルク大聖堂ミサ  投稿者:  2015-09-18 (金) 01:55

ごそごそとボックスセットを探したら2枚出てきました。
いつの間に買っていたんだ(笑)

私の今のお気に入りはアレクサンデル・アグリコラの「秘密の迷宮」です。何気なくボックスから引っ張りだして聴いてみたら大当たりでした。他にはグレゴリオ・アレグリの「ミゼレーレ」モーツァルトの逸話で有名なやつです。
いずれも一度は生で聴いてみたいものです。


[No.8570]  投稿者:ままま  2015-09-17 (木) 20:59

MR こんばんわ。
ありゃ〜 そうでしたか。バルトークのP協 ダブり買い?!
で、ワタシも、伝べネボォリ作曲「53声のザルツブルク大聖堂ミサ」ビーバーで検索して、ぽちっとな〜 で、到着待ちです。
お薦めの盤を聴けばよかったな〜
誰の指揮のかワカラナイまま。ぽちっとな〜しちゃいました。
今日は、マルサリスさんのハイドンのトラペット協奏曲聴いたわ。

CD棚は、Bの途中から整理できないので〜 「手に取ったら聴こうっ式」に変更よぉ。アハハ〜


[No.8569] 自分もヴァグネリアーナです  投稿者:北森要一郎  2015-09-17 (木) 11:21

名鉄瀬戸線で運用されていたク2220の情報検索していたらこちらにたどり着きました
あの車ほんと情報が乏しいし側窓の寸法も日車の標準型フォーマットからは
逸脱しているみたいで(恐らく鹿島参宮のキハ201と同じ800mm幅ではないかと)こちらの情報は役に立ちました
ちなみに自分もヴァグネリアーナです
「意思の勝利」こそ最高のヴァグネリアーナ映画だと確信しております

[No.8568] 53声部のザルツブルク大聖堂祝典ミサ曲  投稿者:管理人  2015-09-15 (火) 21:06
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< ままま 様    どうもです!

> 指揮者は、どう聞き分けるの。

1974年のライブ録音が出ていますが、どう聞き分けるかっていうのは
指揮者が神憑りですから。冗談はさておき、指揮者の方は神父さんです。
神父さんって、ミサ曲を指揮できないといけないか分かりませんけどね。
ライナーノーツでは、十字架状の大聖堂の中央に神父さんが立ち、四方に
陣取った奏者に指揮するのです。参列者はその間で聴くのです。
四方から音楽が鳴るのだから、その音響効果はサラウンドでしょう。とても
CD に収まらない音楽効果の曲ですが、そのCDでは残響の美しい長さを
窺い知れますョ。音響効果ではベルリオーズのレクイエムやミサ曲も
太刀打ちできないほどの壮大さですよ。
作曲は 伝べネヴォリ って云われてましたが、最近では ビーバー作
って云われてます。

まままさんに触発されて バルトークのピアコン1〜3番、買っちゃいました。
聴いた途端、あっ!これ持ってる曲だがや って(汗)。最近 聴いてなかったから
CD どこかに埋もれているんでしょう。(探すのイヤ)
バルトークは、歌劇『青髭公の城』が好きで時々聴いてます。


[No.8567]  投稿者:ままま  2015-09-14 (月) 22:38

53声って〜 へえ〜っ! うっそぉ〜 指揮者は、どう聞き分けるの。
シンジラレナイっ。
(興味津々・・・)

モンテヴェルディぐらいは聴こうかなあ。
MRのおっしゃるように、宗教音楽もいいですよねえ。
レクイエムぐらいだったら〜 聴こうかなあ。って気になりますね。
うん。ご紹介ありがと〜♪


[No.8566]  投稿者:管理人  2015-09-13 (日) 09:36
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< ままま様    どうもです!

>バロックも、ムズカシイわあ。

バロック音楽ねぇ〜、、、拙者にとって器楽曲は どれを聴いても同じようにしか聴こえない、
掴みどころの無い音楽ですわぁ。
ただ、宗教音楽が好きなので、好きな曲がバロックのジャンルにも多いです。
伝べネボォリ作曲「53声のザルツブルク大聖堂ミサ」
モンテヴェルディ作曲「聖母マリアの夕べの祈り」
ビーバー作曲「レクイエム」 などなど、、、。 
いづれも心洗われるような美しい旋律です。「53声の」などはロマン派のように豪勢ですよ。
バロックは もし手を広げるなら、そのような宗教音楽からアプローチすると思います。
器楽曲は、その後でいいです、、、いつになるのかなぁ、昔(大学時代)から
そう思っていて、全然 前進してませんからねぇ(汗)。
バロック音楽は、やっぱ宗教音楽以外はコンサートで聴いたことがありません。。。
____________________

< 凡 様      どうもです!

>調べたらうちのクライバー盤は3枚組でした。

クライバー指揮で3枚組が出ているンですか? チェックしてみます。
抜粋盤も、ストーリーを押さえたうえで “つまみ食い” するには便利ですね。
全曲盤からピックアップして作製された抜粋CDだと、音楽がフェードアウト
するように途切れるのが痛いですけどね。


[No.8565]  投稿者:  2015-09-13 (日) 00:55

お二人に触発されてトリスタン聴いちゃいました。
カラヤンのハイライト盤ですけど。
やっぱり全曲通しで聴くのはしんどいです。
トリスタン、私はベーム盤とクライバー盤を持ってます。
あ、ハイライトでパッパーノ盤も有ったか。
いつの間にこんなに持ってたんだ?
調べたらうちのクライバー盤は3枚組でした。
技術の進歩で以前より長時間入るようになったんでしょうね。

しかしオペラはやっぱり実演の方が好きです。
また余裕が出来たらオペラ観に行きたいですね。


[No.8564]  投稿者:ままま  2015-09-12 (土) 22:16

そうそう、動画ね。座って歌っておられたシーンもあったけど、
あれで歌えるのかなあ。
まず、概要だけでもストーリーを知らないと・・・。

バロックも、ムズカシイわあ。
何度繰り返しても、繰り返されても〜 アタマに残んないもん。
ありゃ環境音楽だよねえ、気持ち良くなれば、それでお役御免なのかなあ。


[No.8563] 整理づかれちゃった〜  投稿者:ままま  2015-09-12 (土) 22:13

リングは、92年のバレンボイム盤全曲4枚セットと、65年のショルティ盤(VPO)のセットがありました。
で、タンホイザーのショルティ盤、シノーポリ盤、ローエングリンのカラヤン、アバド盤、パルシファルのカラヤン盤はあったんだけど。
ありゃー トリスタンが無いっ!

あ〜 今日は、なぜかバロックを主に聴いちゃいました。
CDの整理だけでも、結構疲れちゃいますねえ〜
あまり聴きすぎると、反動が大きくなるので。
ぼちぼち〜しますわ。(にがわらい) 


93ページ中 33ページ目を表示(合計2,789件)    1 ... 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 ... 93    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

トップページ 日本! (お神楽・田楽) 日本! (花祭) 日本! (雅楽・舞楽、能楽) 日本! 日本! (南北朝)
日本! (念仏・風流) 日本! (真清田神社) 日本! (オコナイ) 日本! (近江の祭・火祭) 日本! (山鹿灯籠まつり) 日本! (復活 蒸気機関車)
日本! (真野恵里菜) 中国の蒸気機関車 たけやま3.5 越天楽(Blog) 日本! (ヴァイオリニスト 谷口沙和さん)
ドイツ語圏(鉄道) ドイツ語圏(音楽・観光) ミャンマー 作者・写真集 掲示板 作者へメール

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー