舞! 組曲 > 〜舞!組曲 掲示板〜
〜舞!組曲 掲示板〜 舞! 組曲 掲示板【モバイル】

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順


トップページ 日本! (お神楽・田楽) 日本! (花祭) 日本! (雅楽・舞楽、能楽) 日本! 日本! (南北朝)
日本! (念仏・風流) 日本! (真清田神社) 日本! (オコナイ) 日本! (近江の祭・火祭) 日本! (山鹿灯籠まつり) 日本! (復活 蒸気機関車)
日本! (真野恵里菜) 中国の蒸気機関車 たけやま3.5 越天楽(Blog) 日本! (ヴァイオリニスト 谷口沙和さん)
ドイツ語圏(鉄道) ドイツ語圏(音楽・観光) ミャンマー 作者・写真集 掲示板 作者へメール

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

94ページ中 71ページ目を表示(合計2,820件)    1 ... 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 ... 94    [前のページ] [次のページ]  


[No.6530] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2011-09-13 (火) 20:54
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「真野ちゃんのカメラ」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUP。
_____________________

<凡 様     どうもです!

>同じ日の同時刻にこのコンサートがあったらどちらを選びますか。

真野ちゃんが千人も居なく一人でも、真野ちゃんです!
っていうか、選択に現実味ないです(笑)。現在のファーストチョイスは
撮影でもなく、バッティングするなら真野ちゃんしかありえません。
しかしやっぱりムラヴィンスキー、また聴きたいですねぇ〜。
1970年代の巨匠の時代、遠くなりにけり、です。バーンスタインに
確かNHKホールだったかで出待ちしてサインを貰ったのです。しかし
何を思ったか、着ていたTシャツにです。洗濯をせずにとって置いたら
黄ばんだので、捨ててしまったのです。惜しいことしました。真面目に
演奏会プログラムにでもサインを貰っておけば良かった。Tシャツなのに
快く笑顔でサインをしてくれたバーンスタイン氏も、忘れられません。


[No.6529] 究極の選択  投稿者:  2011-09-12 (月) 21:26

ここのところコンサート通いが続いているみたいですね。
そこで究極の2択を考えました。

(1).神様の思し召しかムラヴィンスキーが突如生き返って
 レニングラードPO(サンクトペテルブルグPOではなく)と
 一夜限りの復活コンサート。
 曲目はチャイコフスキーの交響曲5番・6番。

(2).指揮、オーケストラ、合唱、ソリストすべて真野ちゃんで構成された
 真野ちゃん千人によるマーラーの交響曲8番。

同じ日の同時刻にこのコンサートがあったらどちらを選びますか。


[No.6522] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2011-09-07 (水) 21:05
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「椰子の木鉄路」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。
_____________________

<初孫 様     どうもです!

初孫さんも、しっかり予定詰まってますね。
 真野ちゃんの舞台、東京の日程が発表になりましたが、一日に
2回公演日もあり、驚きました。長丁場、体調管理をしっかり頑張って
欲しいですね。きっと終わったころには、さらに逞しくなっているでしょう。
早くFC枠を発表して欲しいですが、これだけ公演があればチケット、なんとか
一般枠でも大丈夫かもしれませんね。赤Tで行きますか?

最近、真野ちゃん関連の在る物をGetしました。まだ手元にありませんが。
それが到着したらブログにUPしますから、また見て下さいね。

>33歳だ〜

私は、○3歳です。でも仲良くしましょ〜(笑)。
真野ちゃんのファンは、「30台=若手、40台=中堅、50台=主力」とか。
全員が主力なので、それはどうかと思いますが(笑)。例えとしては面白いです。
クラシックの演奏会、最近は修行の場のようです(汗)。集中できずに
外ごとに気がそれます。集中しようと、修行してる場のようです。昔ほ
ほどの集中力が無くなりました。真野ちゃんライブでの時のような、
忘我の時は珍しいかも。


[No.6521]  投稿者:初孫  2011-09-06 (火) 21:35

高尚なご趣味ですね
カッコイイなぁ

オイラは
9/3 稲川淳二 怪談ナイト@千葉市民会館
9/18 劇団ゲキハロ 戦国自衛隊@サンシャイン劇場
9/24 ドリームモーニング娘。@市川市文化会館
10/2 ドリームモーニング娘。@中野サンプラザ
です

ダメな33歳だ〜


[No.6519] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2011-09-05 (月) 22:33
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

<凡 様     どうもです!

>添付写真、戦前ならスパイ容疑で捕まってますね。

艦船が見える場所にカメラを持って登っただけで、逮捕でしょう。
しかし現在では線路端はどこもピリピリしていて、軌道内をカメラを
持って歩いたら、即職務質問でしょう。マナーを守らないファンが居たため
の因果応報って云えばそれまでですが、明らかに度を過ぎた取締りの
現実もあるようです。国鉄時代、線路って歩く場所だったのですけどね(苦笑)。
線路端を歩いたり、枕木を歩いたり、、、枕木の間隔って、歩く歩幅には
歩き難いのですよね。油臭い匂いを嗅ぎながら線路を歩くのは楽しかったものです。

______________________

ブログ【越天楽】には、「先行販売(マーラーの八番)」を、UPしました↓。
http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/
______________________

真野恵里菜ちゃん、先日のTIFでのコンサートが、男性週刊誌的に出演者の中
でのMVPに選ばれてました↓。

【MVP・真野恵里菜】アイドル大国・ハロプロ勢から唯一の参戦。
正直…アイドル力、オーラ、 パフォーマンス。どれをとってもケタ違い。
メインステージを超超満員にした姿は、あきれるほど 美しく、素晴らしかった。


[No.6516] 113系  投稿者:  2011-09-05 (月) 00:06

そうですか、JR東管内では全廃ですか。寂しいですね。
103系も最近目にしなくなりました。
有るのが当たり前のように思っていたのに・・・
30年前、何処かは忘れましたが80系に乗ったことがあります。
窓際のテーブルに栓抜きが付いていたのが印象的でした。
113系も最後はローカル線で余生を過ごすんでしょうね。
電車はSLのように復活運転されることもないですし。

添付写真、戦前ならスパイ容疑で捕まってますね。


[No.6513] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2011-09-03 (土) 23:28
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「113系 横須賀線」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。
____________________

<初孫 様     どうもです!

>一般発売2週間前なのに、FCチケ調整中って・・・
>真野月間を経験しちゃうと、真野禁断症状が出てきちゃってますね

男性陣にはジャニーズなんですか? よく分からないんのですが、もしそうなら
チケット確保が大変そうです。なんとかFC枠を確保して欲しいものですね。
どの公演場所も千人は入るホールで、総数で何十公演にもなるのですから、
かなりの動員数になる大きな舞台とは云えましょうね。思えば舞台でも、
フォトジェニックのかぶりつきで観れて、それでいて演技派俳優さんに
囲まれた舞台や、由緒ある明治座の つばき とはまた違った雰囲気に
なりそうです。
しかし、禁断症状でますよねぇ〜(涙)。11月16日のCDの握手会が貴重
に思えてきました。これで平日開催なんて云われたら、発狂しちゃいそうです(苦笑)。
握手もそうだけど、やっぱ真野ちゃんの歌が聞ける予定を提示して欲しいですね。
それって、まだまだ先になりそうで辛いです。真野ちゃん、舞台を喜んでいる
から祝福しなきゃいけないんですけどね。
 
     ↑
って夕方に書きましたけど、23時ころの真野ちゃんのつぶやきを読んだら、
純粋に真野ちゃんの舞台を楽しみにしよう、って思いました。
単純っていえば単純ですけど。(加筆しました)真野ちゃん、頑張って欲しいですね。


[No.6511]  投稿者:初孫  2011-09-02 (金) 22:24

一般発売2週間前なのに、FCチケ調整中って・・・
ま、東京・横浜は絶対行くとして
久しぶりに福岡も行きたいかなぁと
豚骨LOVEなもんで〜
後のスケジュールは、やっぱり12月以降なんでしょうねぇ
真野月間を経験しちゃうと、真野禁断症状が出てきちゃってますね

うちもグループショット届きましたよ〜
同じ立ち位置で同じニャンポーズです
はぁ・・・あの頃に戻りたい(涙


[No.6510] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2011-09-02 (金) 21:46
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「真野恵里菜 Friends "Bus" Party Vol.2 帰宅報告〜 番外」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。
________________________

<初孫 様     どうもです!

>明日発表みたいですね

ありましたねぇ〜。舞台、まずは祝着。だけど、、、拘束期間が長いですね。
舞台は10、11月。稽古を含めると、まるっと三ヶ月に及びます。ちょうど
モベキマスCDの発売時期に僅かな空白があるだけです。
実は、複雑な気持ちです、、、。このスケジュールだと、新曲は有っても
12月?。あるいはそのモべキマスCDと同じ時期にソロが出て、12月の舞台終了後に
抽選の発売記念イベントとか。
秋にはファンクラブイベントがあるかと思ってましたが、今回の青封筒
に無かったので、望み薄でしょうねぇ。はぁ〜。。。
真野ちゃんが年内の予定ってつぶやいてたの、何でしょうかね。
「真野月間」、夢のような期間でしたね。
舞台は、横浜と大阪の各1回づつくらいは行きたいですが。


[No.6509]  投稿者:初孫  2011-09-01 (木) 22:35

燃費は気合!
最高の燃費グッズは、夏は団扇、冬はホッカイロ
はい、変態です(笑

TIFで9月上旬に発表できるって言ってたのが
明日発表みたいですね
なんでしょね〜?

青封筒といったら、グループショットも同時に発送ですよね
ワクワクドキドキ

CDはカップリング曲が真野ちゃんフィーチャーされた曲みたいです
「握手会参加券」ですからね。抽選じゃないってことですよねぇ?
お台場のジョイポリスでやった、BEST SHOTの握手会も
5人だけだったけど、かなりの行列でしたからねぇ
どうなることやら


[No.6508] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2011-09-01 (木) 20:26
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「Pakis Baru No.5」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。
___________________

<初孫 様      どうもです!

>千葉の自宅からBLITZまでの最高燃費は42です

完全にカタログ燃費を超越してますね! 私はまだカタログ燃費を越えた
ことがありません。カタログ燃費の33Km/L とか 38Km/L って数値は
一定の値を超えると、最後の決め手は運転テクニックかもしれませんね。
デジタルカメラでも、普通の書籍に原稿で使って戴くには、600万画素
で十分です。倍の1,200万画素になったからといっても画質は誤差程度
で、写真はテクニックというのに似てます。
プリウス君でリッター当り40Kmを越えるには、どんな運転テクニックが
必要か、うむ〜〜、、、高みの世界ですね(苦笑)。

>役作りらしいけど、なんの仕事なんでしょうね

映像という気がしますが、どうでしょうか? 舞台なら、もう申し込み
が始まっているような気がしますし。次の青封筒がまもなく来るで
しょうから、ドキドキしながら開封しましょう!(笑)。
CDは真野ちゃんバージョンで予約しましたが、今夜のBlogのUPを見ると、
モベキマス全員で歌っているようですね。ってことは、真野ちゃんバージョンって
やっぱ個別握手ですかねぇ〜。そう願いたいですが。モべキマス全員が
揃ったら、かなりパニック的握手会になりそうですね(汗)。


[No.6507]  投稿者:初孫  2011-08-31 (水) 22:30

そだそだ
髪型かなりバッサリいきましたね〜
ショートカットフェチとしては、もうちょっと短くても良かったかなと

役作りらしいけど、なんの仕事なんでしょうね
発表が楽しみですね


[No.6506]  投稿者:初孫  2011-08-31 (水) 22:26

いやいや、高速で32は素晴らしいですよ
オイラは高速ではクルコン任せです
ちなみに千葉の自宅からBLITZまでの最高燃費は42です
自分でもビックリした(笑

CDは、amazonで予約しましたよ
制限があるので、A.Eを1枚ずつですけど
SONYか店舗かで追加するとは思いますけど

確かに、バスツアー前くらいに
レコーディングってつぶやいてましたよね
これなのか、「負けるなわっしょい」なのか、ソロなのか
気になりますねぇ


[No.6505] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2011-08-31 (水) 21:58
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「蒸機列車同士のすれ違い」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。
____________________

<初孫 様    どうもです!

>往路が燃費良すぎて、往復の燃費40.3km/Lでしたけど

1tを越える車重のプリウスが、原付並みかそれ以上の好燃費で走られるのは、驚異的です。
私は東名の海老名SAで給油してから横浜BLITZまでの区間燃費が、
32.0Km/Lでしたから、自慢しようかと思いましたが、初孫さんの燃費を
見て止めて良かったです(笑)。

>ソロではできない、ダンスのフォーメーションとか楽しかったですよ

結局、グループがソロに勝るのは大勢のダンスが揃って迫力ある壮大さ
の見栄えの良さでしょう。ダンス、歌、MCの三拍子揃ったバランスの
優秀さは、私もハロプロのコンサートへ行くと実感するところです。
TIFで私が見た20人くらいのグループ、MCの不自然さが妙でした。てんでバラバラに
話すとまとまらないので、大まかな台本でもあるのかと思う程でした。
真野ちゃんは、MCをもきちんとできるので、オドオドしないで堂々と
していられるのでしょうね。結局、歌のシーンだけでなく、MCでもがっちり
ファンとコンタクトがとれるから、真野ちゃんも我々も楽しくて仕方ないですしね。

ところで11月16日にSony Musicから発売になるCD、予約されましたか?
こちら、握手券はハロプロ全員か個別か気になりますね。真野ちゃん、
9月以降が無職でないのは嬉しいですが、かといって会える機会がその
CDのイベントまでお預けとなると、ちょっと間が空いて寂しいですが。
Sonyだけでの予約販売の可能性があるので、とりあえず真野ちゃんバージョンを
3枚予約してみました。新曲とか、スパンを考えれば10月ころのような
気もしますが。たしかレコーディングとか少し前につぶやいていたような、、、。


[No.6504] TIF  投稿者:初孫  2011-08-30 (火) 22:06

全部で9組見ましたけど
お遊戯会レベルのもいたし
歌もダンスも上手いんだけど、どこ目指してるの?
アイドルじゃないの?アーティストになりたいの?ってのもいたし
ハロプロに慣れてると、アイドル偏差値低いグループばっかりに見えてしましました

そんな中でも良かったのが
真野ちゃんも好きって言ってた「東京女子流」、あと「ぱすぽ」
特に「ぱすぽ」は、忘れかけてたグループアイドルの楽しさを思い出させてくれました。俺、元モー。ヲタですからねぇ
個々の力は弱くても、10人揃ったときの爆発力が凄かった
ソロではできない、ダンスのフォーメーションとか楽しかったですよ
けど、なんか足りないんですよねぇ

真野ちゃんと比べて、何が足りないのか考えると
アイドルとしての立ち居振る舞いとか、自分の見せ方?魅せ方?
そーゆーとこなんじゃないかなぁと

そんなこと考えながら運転してたら
疲れもあったし、復路は真冬並みの燃費で帰宅orz
ま、往路が燃費良すぎて、往復の燃費40.3km/Lでしたけど(笑


[No.6503] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2011-08-30 (火) 20:45
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「去り行く草原の汽車(ミャンマー)」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。

[No.6502] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2011-08-29 (月) 23:04
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「真野恵里菜 TOKYO IDOL FESTIVAL 2011」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。
______________________

<さぎ草 様   Blogをご覧下さり、どうもです!

お山に3本も並んで穴が開いてるのは、なんだかお山が痛そうですね。
日本って改めて不思議な国です。山って、いろんな側面がありますよね。
山ノ神を畏れ敬い、山に入る時をも規制する。山は祖先の霊が還っていく場所、、、
禁足地扱いする一方、鉱物資源のある山はドンドンと穿っていくし、穴だらけにしる。
山を恐れる場所ゆえ、隧道掘りも女性は入れないとか、、、そんなこんなの
感覚さえも、こんなにもトンネルが並んでいるのを見ると、しかしなぁ〜
って思ってしまいます。異界も遠くなりにけり、でしょうね。便利さの
前には異界はあるべき世界ではないのでしょう。
岐阜県には、中央西線跡のトンネルが徒歩で歩けるように解放される
時季があります。


[No.6501]  投稿者:さぎ草  2011-08-29 (月) 22:35

「左右は、北陸自動車道の上下線であるから、三本のトンネルが山を貫通しているわけだ」とあります。この3つのトンネルが並ぶ風景は壮観です。驚きの写真でした。
トンネルのアーチ型は、渋さがあって心ひかれるものがありますが、車で通るのは好きではありません。

[No.6500] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2011-08-28 (日) 22:09
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「真野恵里菜 映画【美雪の風鈴】」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。
________________________

<初孫 様      どうもです!

>セットリストも色んな真野ちゃんが見れて

盛り上がりましたねぇ〜っ! Hot Stageって、入った瞬間に驚きましたけど。
体育館のようなスペースで、オールスタンディング。山野ホールのような
場所を想像していたのですが、スタジオなんですもんねぇ。あんなデカイ
スタジオ、どんな収録があるのでしょうか、スペースに驚きました。
それが満員になってましたね。しかも密度がラクーア並みに満員電車的でした。
Hot stageに入った時、少し前に初孫さん発見!でした。それにしても
長時間の立ちっぱなし、お疲れ様でした。一端入場したら、そう簡単に
出入りできない情況でしたしね。真野ちゃんが終わったら、私も初孫さんに
挨拶しようと思ったのですが、押し出されて何が何だか分からない状態で
見失ってしまいました。
セットリスト、欲を言うと、他にはピアノの弾き語りをするアイドルは
居ないでしょうから、「乙女の祈り」くらい入れても良かったのでは
ないかなぁ〜って思いましたが、それはともかく大満足でしたね。やっぱ真野ちゃん、最高です。
自然発生の 最高コールも、楽しかったですね。


[No.6499]  投稿者:初孫  2011-08-28 (日) 17:22

お疲れ様でした!
前の方で見れて良かったですね
セットリストも色んな真野ちゃんが見れて
なかなか良かったんじゃないでしょうか

16:45頃からHOT STAGEに入りっぱなしで
終演後は、とにかくタバコが吸いたくて
さっさと出て喫煙所に行っちゃいました
一服した後に、挨拶しようと探そうと思ったんですが
13時間も会場にいたもんで、足腰が限界で立ってるのも辛かったから
帰っちゃいました。スンマセン(汗


[No.6498] 日曜日の【越天楽】UP  投稿者:管理人  2011-08-28 (日) 12:07
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「昨日は真野ちゃんDay」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。

[No.6497] 更新しました  投稿者:管理人  2011-08-25 (木) 21:08
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「菅浜精霊船送り」↓
http://www.photoland-aris.com/myanmar/ne/29/
「柳ヶ瀬越え(13)」↓
http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ 

[No.6494] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2011-08-22 (月) 22:02
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「柳ヶ瀬越え(11)」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。
___________________

<初孫 様      どうもです!

ソロコンのDVD、WEBで予約しました。ようやく出ますね。この発売イベントの
有無も噂で聞いたことがありますが、どうですかねぇ〜。
TIFの後の予定が分からないので、噂だけが飛び交ってますね。晩冬に
撮っていた映画の話題が解禁間近とか、、、出所の分からない噂でも
飛びつきたくなる心境ですねぇ。
髪型は、そう変化無いように思いましたけど、相変わらず可愛いですよ。
楽しみにしましょう!TIFを。
__________________

<凡 様       どうもです!

列車の名前は、花鳥風月っぽいものから風土に関連したものまで、いい
名前が揃ってましたね。列車の名前が不思議で、調べたら土地の名前だったとか
中学時代にはありました。「おいらせ」とかね。C61型蒸気機関車の姿と
列車名が脳裏に浮かびます。列車の名前だけで旅情を喚起しますが、そんな
名前が少なくなっている昨今、残念です。


[No.6493] シルエット  投稿者:  2011-08-22 (月) 00:36

スワローエンジェルが一瞬幻影のように浮かび上がるリアウィンドゥ。
旅に誘われますね。また鉄道旅行にも行きたくなりました。
取りあえず先週から夏休みになった次男が九州旅行に行くんですが、多分新幹線つばめに乗るはずです。
在来線から特急が消えていくのは寂しいですが、名称だけでも残るのは嬉しいです。

[No.6492]  投稿者:初孫  2011-08-21 (日) 23:15

甲子園行かれたんですね
いいなぁ
明日は連休明けだし、サマータイム継続中だしで
諦めましたわぁ
ただでさえダルいんだもん

楽しかったようで、チョット後悔ちう
髪型も見たかったんですがねぇ
来週までガマンガマン


[No.6491] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2011-08-21 (日) 23:04
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「真野ちゃんのショップイベントへ」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。

[No.6489] 更新しました  投稿者:管理人  2011-08-19 (金) 22:09
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「波切の大念仏」をUPしました↓。
http://www.photoland-aris.com/myanmar/ne/28/
「今週の真野ちゃん」をUPしました↓。
http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ 

[No.6488] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2011-08-18 (木) 21:06
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「写真掲載書籍の御案内」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。
_____________________

<初孫 様     どうもです!

>青春のセレナーデは学校で撮ってたじゃないっすか

あっ、そうですね(汗)。廃校なんですか、あそこ。静かな校庭で、
真野ちゃんを思いながら佇むのも趣きがあるかと思いますね、確かに。
もし行かれたら、また教えて下さい。
TIFのスケジュールが発表になりましたね。Hot Stage、少なくとも野外
でないだけ助かりますね。ただ、完全入れ替え制でなければ、真野ちゃんだけ狙いでは
ずっと通しで見てる人の後ろの方でしか見えないかと心配してます。


[No.6486]  投稿者:初孫  2011-08-17 (水) 21:42

NHK払ってないから、応募できませんでした(汗
これだけの為に払おうかと思ったけど
今後も払い続けるのがねぇ

青春のセレナーデは学校で撮ってたじゃないっすか
プリウスのオフ会でよく使う公園から
そんな遠くはない廃校になったとこみたいなんで
また今度行ってみます


[No.6485] 今夜の【越天楽】は  投稿者:管理人  2011-08-17 (水) 20:38
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

「柳ヶ瀬越え(9)」を、http://blogs.dion.ne.jp/gagaku/ にUPしました。
_________________

<初孫 様     どうもです!

あれ?この時間に書き込み頂けたということは、今夜の収録はハズレ
だったのですね(涙)。もっとも私は日曜を含めた3連休でしたから、
今夜は応募しませんでした。倍率高そうでしたしね。
聖地巡礼、いいですねぇ〜。しかもあれほどプリウス愛の初孫さんが
バスとは(笑)。座席狙いも素晴らしい(笑)。私も行ってみたいなぁ。
これまでもPVは スタジオ収録ばかりでしたから、聖地巡礼できるのは
楽しいですね。
拙者、真野ちゃんが持っていた同型カメラを狙っているのですが、
かなりクラシックカメラのようで、オークションにも出ません。出ても高額
では諦めですけどね。一度でも出たら、相場が分かるのですけど。


94ページ中 71ページ目を表示(合計2,820件)    1 ... 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 ... 94    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

トップページ 日本! (お神楽・田楽) 日本! (花祭) 日本! (雅楽・舞楽、能楽) 日本! 日本! (南北朝)
日本! (念仏・風流) 日本! (真清田神社) 日本! (オコナイ) 日本! (近江の祭・火祭) 日本! (山鹿灯籠まつり) 日本! (復活 蒸気機関車)
日本! (真野恵里菜) 中国の蒸気機関車 たけやま3.5 越天楽(Blog) 日本! (ヴァイオリニスト 谷口沙和さん)
ドイツ語圏(鉄道) ドイツ語圏(音楽・観光) ミャンマー 作者・写真集 掲示板 作者へメール

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー