No.99 | ドイツ・マイン河に沿って |
Nr.99 | Deutschland ・ entlang des Mains |
■ 2024年12月28日、バイエルン州ヴュルツブルク〜ゲミュンデン・アム・マイン
Mit Volldampf um Würzburg Dampflokrundfahrten entlang des Mains (ヴュルツブルクからマイン河に沿って周遊蒸機列車)と称した企画列車が 23型を本務機として走った。途中で方向が変わるため50型と64型を補機として 列車の後部に連結して走行したのだが、マイナス8℃にもなったマイン河沿い では本務機の出す猛煙と蒸気に巻かれて補機まで写り込まなかったのが 少々残念だった。撮影場所はせっかくマイン河に沿って走るので河の見える 地点で2本の列車とも撮影した。一本目の列車は通過予定時刻になっても 現れず、まさか違うルートで走行したのかと諦めてカメラを仕舞いかけた頃に 煙が見えてきて慌てたものだ。通過予定時刻から40分も遅延しての通過で あった。しかし河に架かった寒い橋の上で待ち続けた甲斐のあるショットが 撮影できた。 ちなみにマイン河はバイエルン州の水源からフランケン地方を抜けて西に 横断し、ヘッセン州を抜けたあとマインツでライン川に合流する全長524キロ の河川である。フランクフルトもフランクフルト・アム・マインが正式 名称であるが、マイン河沿いのフランクフルトという意味である。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() 上写真3枚はヴュルツブルクHBFでの撮影。 ミトロッパというレトロな食堂車 を連結していた。 |
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
Last Updated 2025-03-07