舞! 組曲 > 〜舞!組曲 掲示板〜
〜舞!組曲 掲示板〜 舞! 組曲 掲示板【モバイル】

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順


トップページ 日本! (お神楽・田楽) 日本! (花祭) 日本! (雅楽・舞楽、能楽) 日本! 日本! (南北朝)
日本! (念仏・風流) 日本! (真清田神社) 日本! (オコナイ) 日本! (近江の祭・火祭) 日本! (山鹿灯籠まつり) 日本! (復活 蒸気機関車)
日本! (真野恵里菜) 中国の蒸気機関車 たけやま3.5 越天楽(Blog) 日本! (ヴァイオリニスト 谷口沙和さん)
ドイツ語圏(鉄道) ドイツ語圏(音楽・観光) ミャンマー 作者・写真集 掲示板 作者へメール

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

93ページ中 57ページ目を表示(合計2,790件)    1 ... 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 ... 93    [前のページ] [次のページ]  


[No.7698]  投稿者:さぎ草  2012-12-03 (月) 00:15

撮影の下見ということで、小山を登ってご準備!ご苦労さまです。
いい写真には、努力を惜しまないことなのですね。景観のよいところですから、心も和み行楽気分ですね。

柵にくくり付けたカメラが、何か語りかけてくるような・・・。
軽井沢近辺でしたら、ウオーキング方々、季節のいい時に
煉瓦のアーチをたずねるのは素敵ですね。


[No.7697] 良かった  投稿者:  2012-12-02 (日) 22:55

今日は湖北でしたか。いやもしかしていつも日曜は高速を使っておられるので、今朝の事故で難儀なことになってないかと心配していたのですが杞憂でしたね。
そこの撮影ポイントからではSLはかなり小さくなりそうですが、コンバーターでも使ったのですか?
山本山は高月町のあたりなんですか。昔子供が出来る前、十一面観音の巡礼に行きました。観光客もあまりいなくて落ち着いた佇まいでした。

昔から考えているのですが、近江は品が良いと思います。
ここまで書いてその理由を考えましたがよく解りません。他国ではそう思わないのですが…
理由はこじつけようと思えばいくらでも出てきますが、取り合えず琵琶湖が有るからとでもしておきましょうか。全然理屈になってませんが(笑)


[No.7696] 山本義経  投稿者:管理人  2012-12-02 (日) 21:19
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< 凡 様    どうもです!

>先週は沖縄に行ってきましたが、敗走平氏が琉球に逃げたとか

昨日今日と、山本山へ登ってきました。山本義経が築城した山城です。
山本義経って知りませんでしたが、源義経の二人説のかたわれのようです。
義経には影武者説や平泉以降の諸説ありますが、面白いですね。
山麓には朝日神社って社名のお社もあります。木曽義仲に味方したそうですから、
旭将軍の名前からの由来でしょうか、気になるところです。
平家は琉球まで落ちた説もあるのですか。。。先日、南伊勢町相賀浦へ
まつり撮影で行きましたが、そこも平家の子孫が住む集落と伝承があります。
入り江が複雑に入り組み、伊勢平氏の本拠地に近いですから、隠れるに
もってこいでしょう。平家末裔の苗字が伝わっているそうです。

今の沖縄は台風の心配もなく、一番いい時季でしょうね。いいですねぇ。


[No.7688] ありゃ失敗  投稿者:  2012-12-01 (土) 22:55

続きです。
毎回太閤記や幕末や忠臣蔵じゃ飽きますもんね。

先週は沖縄に行ってきましたが、敗走平氏が琉球に逃げたとか、琉球の初代王朝は源為朝の子孫だとか、源平と南の島は関係が有りそうです。沖縄の歴史はちょうどそれぐらいから始まりますし源為朝の話は無いとして平氏には何らかの関係が有るのではないかと個人的には思っています。
三日間のんびり過ごして体調は良くなりました。良い所です。平氏に沖縄は相性が良いんでしょうね。


[No.7687] 大河ドラマ  投稿者:  2012-12-01 (土) 22:43

「平清盛」予備知識の無い人にはついて行きにくいドラマだったかもしれません。もう少し後の義経中心のドラマなら皆が知ってますが、信西ってそれ誰?でしょうし…へ?なんでここに西行が?天皇や上皇がくるくる変わるのでわけ解らんでしょうし。
製作側にとってもリスクの大きい題材だったでしょうね。でも毎回太閤記

[No.7680] 碓氷線  投稿者:管理人  2012-11-30 (金) 22:52
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< さぎ草 様   ブログをご覧下さり、どうもです!

>明治のこうした建造物には心ひかれます。

廃線後 半世紀経っても、揺ぎ無い頑丈さで形態美を見せてくれてます。
同時期の鉄道工事では、先日UPしていた杉津・山中越えや柳ヶ瀬越えの
隧道群などもあります。愛知県内ですと、中央西線の旧線で春秋の
2回のみ数日間公開される「愛岐隧道群」も同時期のレンガ工事です。
碓氷線の遺構は、所々 廃線跡を歩けるようになっているようです。
今回は信越線の蒸気機関車撮影と軽井沢の往復の途中の チョイ撮り
でしたが、ゆっくり歩いてみたいものです。 さぎ草さんもどうですか?


[No.7678]  投稿者:さぎ草  2012-11-29 (木) 22:51

「碓氷第六橋梁」や「めがね橋」の明治の煉瓦造りの橋梁は、
美しく哀愁がありますね。
明治のこうした建造物には心ひかれます。

[No.7677] 中野  投稿者:管理人  2012-11-29 (木) 21:10
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< 初孫 様     どうもです!

>中野のチケット取れました?

う〜〜〜ん、、、見事に別枠チャレンジ含め 0/4 でした。あり得ん(涙)。
で、別枠でも夜が当ったマノフレさんのお慈悲で、夜はなんとかなります。
昼は一般(こちらも瞬殺でしょうね)にチャレンジですわぁ。
どれだけ泣いたマノフレが多いことでしょ〜。
卒業したらとにかく 真野ちゃん特化の FC を直ぐに立ち上げて欲しいですね。
ともあれいよいよ12月、半年振りの「真野月間」で楽しみですね。
来月末の久々の横浜BLITZも楽しみですね。またお会いしましたら、宜しくです。


[No.7676] う〜ん  投稿者:初孫  2012-11-29 (木) 20:08

サインパネルの写真、ショートカットにして欲しかったなぁ

中野のチケット取れました?
オイラは、昼当選 夜落選でした
はぁ・・・


[No.7669]  投稿者:管理人  2012-11-28 (水) 22:16
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< わらってかわせみ 様    どうもです!

>山梨県民は結構馬肉を食べるようです

山梨でも馬刺しを食べるとは知りませんでした。甲州軍馬で馬を大切に
するだろうから、食べるイメージが有りませんでした。胃袋は別物ってことですね。
鳥もつ煮は、B1グランプリでも有名ですね。あの大会、いつも同じようなB級グルメばかりが
出てきますから、そろそろ一度受賞したら参加を見送るとかしないと、
マンネリ化ですね。

>の12枚目って管理人さん?

当日、私を含め 最初から最後まで撮影していたのは、そのブログの管理人さんと私だけ。
途中から遅刻の男性が一人加わりましたが。だから、そのブログの
管理人さん、よ〜く覚えてます。 おまつり の後で、行ってきた事例を
検索してみることが無いので、御教え頂くまで知りませんでした。
案外と検索すると、写り込んだ自分を発見するかもしれませんね。
無礼な服装や態度で撮影しているシーンが写らないよう、節度をもって
撮影しないといけませんね。


[No.7667]  投稿者:わらってかわせみ  2012-11-28 (水) 00:39

熊本県民にはかなわないと思いますが長野、山梨県民は
結構馬肉を食べるようです。まあ山梨は最近では鳥もつ煮
が人気のようですが(笑)。
板の魚ですが
http://isenosimako.com/?eid=800
の12枚目って管理人さん?

[No.7666] お山に登った伊勢エビ  投稿者:管理人  2012-11-27 (火) 22:20
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< わらってかわせみ 様  HPのUPをご覧下さり、どうもです!

頭上運搬でも、色んな意味がありますね。祭典前の御神饌を運ぶ頭上運搬
はオーソドックスですが、当屋の交代儀式の後に頭上運搬する事例は
珍しいでしょうね。
知られざる頭上運搬が、まだまだ各地に有るのでしょうね。

お山の上の伊勢エビ君、もちろん生きてます。


[No.7658] 板の魚  投稿者:わらってかわせみ  2012-11-27 (火) 00:38

頭上運搬しやすい意匠にお見受けします。
それにしてもお山の上に伊勢エビというのもすごいですね。

[No.7657] 紅葉流し  投稿者:管理人  2012-11-26 (月) 21:09
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< わらってかわせみ 様   ブログのUPをご覧下さり、どうもです!

>ズーミングしながら腰を軸に横に流すと

ズーミング流しはしてないですョ。普通の流しです。技は、カメラ本体の技ですね。
実際は拙者と機関車の間に細かい小枝が沢山ありますから、普通に撮影
すると小枝が沢山写ります。流すと小枝が消えてしまいます。
電車の中から遠景風景を眺めていると、近くにある架線柱が目に入らないのと一緒ですね。
その代わり、列車の速度にもよりますが、かなり低速で流します。
ご覧頂きました汽車は、1/8で流してます。もっとも、汽車は駅通過直後で遅いですから。


[No.7655]  投稿者:わらってかわせみ  2012-11-25 (日) 21:52

SL北びわこ号のショット、秋の風情が感じられていいですね。
大井川鉄道の流し撮り、ズーミングしながら腰を軸に横に流すと
あの感じになるんですか?技ですね。

[No.7646] この動画、凄いっ! 第二弾  投稿者:管理人  2012-11-16 (金) 23:07
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

http://www.youtube.com/watch?v=FrvNPvD6epc
↑ 先月、エキストラで参加させて頂いた、真野ちゃんの新曲MVです。

[No.7645] この動画、凄いっ!  投稿者:管理人  2012-11-13 (火) 21:58
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

Kazu9521さんがUPされた10分間の動画が凄いっ!
     ↓
http://www.youtube.com/watch?v=0wTrOcEjAl8&feature=player_embedded
勾配途中で空転停止し、バックして再牽き出し。
焚き口が開く度に燃えるような運転室、緊迫感の運転室内の様子もすざましい。
御高覧あれ。

[No.7644] Re;悼む人  投稿者:管理人  2012-11-11 (日) 20:31
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< 初孫 様    どうもです!

>横浜千秋楽2階席のチケを定価で落札できました〜

先行抽選でことごとく外れましたが、中日劇場へ行って驚きました。
女性女性女性、、、。あの御夫人群に抽選で落とされたのかと(苦笑)。
何を隠そう、拙者も昨日の中日劇場は落札です。でも定価って訳では(涙)。
マノフレで観ることができない人も多そうな現場でした。卒業後、同様に
マノフレに狭き門の現場が続くとキツイです。先日のプレーボーイ誌の
インタビューでは、演技にベクトルが大きく向いているように思えました。
ちょうど舞台の最中の取材で、そのモードだったかもしれませんが、
歌も継続して欲しいですね。
そうそう、バスツアーのYouTubeで、初孫さん発見!いいですね〜。


[No.7643] 悼む人  投稿者:初孫  2012-11-11 (日) 08:39

オイラは渋谷のラストに行ってきました
堤監督って、こんな演出も出来るんだとビックリ(失礼

横浜千秋楽2階席のチケを定価で落札できました〜


[No.7641] すいようび  投稿者:管理人  2012-11-07 (水) 22:15
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< さぎ草 様   Blogをご覧下さり、どうもです!

とりやさい鍋の白菜の山盛り、考えてみれば、鍋で少しずつ具を入れて
いくのを最初から山盛りにした意外性なんでしょうね。出てきた山盛り
を見た瞬間には食べきれるか驚きましたが、すんなりと胃袋に入っていきました。
白菜の水分が出て普通なら薄まるのに、全然 薄くならなかったから、
ひょっとしたら具の真下に味噌が仕込まれていたのかなって思います。
鶏肉以外に、豚、ホルモンそして鴨も選択できます。だだっ広い食堂内
が50人くらい入って満席になってましたが、どのテーブルを見ても白菜の
山盛りが並んでいるのは、ある意味 壮観ですよ。さぎ草さんも、ぜひ!
_____________________

< 凡 様     どうもです!

夜の那覇ですか、、、歩いたことが無いですが、異国的な雰囲気があるのでしょうね。
その点、拙者は最近は現実からの逃避という感覚は全く無いですわぁ。
遠くまで行っても、地面を走っていくと現実の延長線という感覚が抜けないのでしょう。
空路で行かれるのも、時空間を異にするから現実との区切りが出来易いのでしょう。
思えば、ミャンマーへ行かなくなってから、その時空間を越えるという
感覚は味わってません。ミャンマーのどこまでも水平な平原に直線に
伸びる線路の上、蒸気機関車の運転台に添乗しながら風景をボンヤリ
眺めていた時空間、あれ以上の現実離れした世界はその後に味わってません。


[No.7640] 逃亡者  投稿者:  2012-11-06 (火) 21:50

 土曜日は午前中仕事を済ませてから出発するので、沖縄に着くのは5時頃になります。ですからその日は那覇周辺にしか行けません

 そこまでして沖縄に行ったのは日常からの逃避に他なりません。異常に忙しくまた役に縛りつけられて身動きならぬ状態に追い込まれると逃げたくなるのです。
 本土にいると何かあったら戻らなければならない、という思いがずっとしてましたから。南海の孤島の沖縄なら戻らなくても許されるだろうと思うと気が楽でした。またここならただの変なおっさんでいられましたし。やっぱり当地にいるとあまり変な事は出来ませんでしたし。
 よく犯罪者が沖縄に逃亡しますが、その心境はとてもよく解ります。ここまでは追っ手も追いかけては来まいという思いです。夜の那覇をうろつきながら、緊張感から開放されるのがなによりも癒されました。

 沖縄に霊が見える人が多いのは事実ですが、私にはさっぱり見えません。出てもおかしくない場所に行ってるんですがね。資質が無いんでしょう。それとも霊に嫌がられているのか。
 


[No.7639]  投稿者:さぎ草  2012-11-06 (火) 21:44

映画、のぼうの城を観られたとか。話題作には敏感ですね。
本は購入してあるのに読んでいません。なぜ買ったのかも忘れました。
とりやさい鍋は、盛り上げた白菜がすごいですね!面白いです。食べてみたいです。

[No.7638] 沖縄へ  投稿者:管理人  2012-11-06 (火) 20:49
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< 凡 様    どうもです!

>1泊2日じゃ大したことは出来ません

時間や日数ではなく、沖縄が好きになったなら 事前の計画段階や空港へ向かう時でさえも
日常生活から解放された至福の時を満喫されて、気分転換になったことでしょう。
羨ましいですね。土曜日も働く我が身には、たまに真野ちゃんイベントで
土曜日を休むのもヒヤヒヤしながらの状態ですから。10年前には5日間
くらいは平気で休んでミャンマーへ年に3〜4回は行っていたことを
思えば、窮屈な生活に馴れてしまったものです。
それはさておき、怪しい人ほど自分は怪しくない自己紹介すると思いますからね(笑)。
沖縄まで行っても、やっていることは相変わらずですね。城の縄張など
残っている箇所がありますか?地形も変わるほどの砲撃で人も山河も
惨憺たる状態だったことでしょう。
沖縄には霊がみえる人が多いと、何かで読んだことがありますが、
引き摺り込まれないように気をつけてくださいな(苦笑)。


[No.7636] 沖縄の楽しみ方  投稿者:  2012-11-05 (月) 22:19

1泊2日じゃ大したことは出来ません。こちらで読んだ本の知識を確認するぐらいです。基本的にまずグスクと呼ばれる城を見たり、王都であった首里の地形を調べて昔の道を辿ったりです。
戦争でかなりやられているので街区も変化が大きく、地名などで想像するしかない時もあります。
そのほか現地の本屋や古本屋で資料を買いあさるとか。やっぱりそこに行かなければ手に入らない本は多いです。それから資料館や博物館の職員さんに色々疑問を訪ねたり、またそこで仕入れた知識を元にさらに別のところでディープなことを聞いて現地ならではの情報の仕入れができます。口癖は「私は決して怪しい者ではありません」です。いや十分怪しいやろという突っ込みはなさらないでください(笑)
本を沢山読んでいくにつれ疑問が湧いてきて、さらにその疑問を解決すると新たな疑問が湧いてくる、というふうに限がありません。とても楽しいです。

[No.7635] Re;沖縄  投稿者:管理人  2012-11-04 (日) 21:04
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< 凡 様   どうもです!

>6回目です。すっかり嵌ってしまいまして。今度は珍しくリゾートホテルで3泊し、まったり過ごす予定です。いつもは1泊2日
>ビジネスホテルの慌しいディープな旅行なんですが。ですから綺麗な海を見てのんびりするつもりです。

一泊2日で往復されるとは、かなりの嵌りっぷりですね。どんな箇所を
訪ねられるのでしょう。ショッピングや海は、凡さんに似つかわしくないので
次回のリゾートホテル3泊も驚きです。
琉球の宗教儀礼ですねぇ〜、、訪れたいと思うのですが、まだ機が熟さないと思ってます、自分の中で。
熟さず立ち消えになるかもしれませんが。
海の彼方からの“まれびと”の説明に琉球の宗教を持ち出される例が
ありますが、本土と違いすぎて戸惑います。
沖縄まで儀礼を追う前に、もっと身近で探訪しなくっちゃいけないのかもしれないとも思いますしネ。


[No.7634] 沖縄  投稿者:  2012-11-04 (日) 20:23

ほえ〜! そうなんですかそんなに人気が有るとは…
そういやうちの従業員もこの前鎌倉方面に旅行にいったのですが、三崎で泊まったらしいです。軍港巡りも軍隊に対するアレルギーが無くなったせいでしょうか。

沖縄は今度で6回目です。すっかり嵌ってしまいまして。今度は珍しくリゾートホテルで3泊し、まったり過ごす予定です。いつもは1泊2日ビジネスホテルの慌しいディープな旅行なんですが。ですから綺麗な海を見てのんびりするつもりです。私らしくないでしょ(笑)

貴兄の好きなまつりなら本島より離島の方に残っていると思います。中には島外の者には見せない秘祭もありますが。


[No.7633] 横須賀  投稿者:管理人  2012-11-03 (土) 22:35
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

< 凡 様    どうもです!

>「坂の上の雲」の影響で観光客は増えたのでしょうか。

三笠公園に噴水が出来たり周囲が整備されて、綺麗になっていた感じがします。
横須賀では「海軍カレー」が売りのようですが、三笠艦の近くで食べれる店が無く残念でした。
米が浜通り喫茶店で聞いたのですが、最近では軍港を巡る遊覧船が大人気で、
かなり先まで予約が入っているそうです。日米の艦船の居る、横須賀鎮守府巡りを
するのです。三崎方面のマグロ・グルメと合わせたツアーで大人気らしいです。
軍港巡りも、平和ボケと自覚しつつ参加すれば楽しいかもしれませんね。
沖縄行きですかぁ〜。いいですねぇ。どんな箇所をまわるのでしょうか。
沖縄の まつり も密かに興味があるのですが、そのディープな世界に行くのは
まだまだ先になりそうです。


[No.7632] 三笠  投稿者:  2012-11-03 (土) 20:46

懐かしいですね。確かに昔は被弾の箇所がペンキで画かれていましたね。「坂の上の雲」の影響で観光客は増えたのでしょうか。

私は10月呉に行ってきましたが大和の20分の1模型と退役した潜水艦を見てきました。呉の町は横須賀に感じが似ています。

今年は冬に長崎、先月の広島、そして今月末は沖縄に行きます。その前に焼夷弾で焼けてしまった岸和田のだんじりの話を聞きに行きます。
単なる偶然なんですが今年はなんか導かれるようにそういう土地に行ってますね。平和な時代に生まれたことがとても幸運だと改めて思いました。


[No.7631] 十三重塔  投稿者:管理人  2012-10-30 (火) 22:54
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

http://www.photoland-aris.com/myanmar/near/n69/

< さぎ草 様  HPのUP↑をご覧下さり、どうもです!

>十三重塔の先から手渡しでお供えされるのですね。

約200m離れた社務所で御神饌は調製され、権殿という建物に三々五々
祭典の朝に運ばれます。 そして祭典が始まり献饌となると、権殿に
いったん安置されていた御神饌が氏子さんの行列の手渡しリレーで
本殿まで約100mの区間を運ばれます。その区間の間に、その十三重搭
があるのです。写真的な場所ですね。談山神社のシンボルですから。
神社に十三重搭、、まさに神仏習合時代の名残で見事ですね。前記した
権殿も、明治までは阿弥陀さんを祀る学行堂と称したらしいです。
寺が神社と名前を替える過程で、仏塔は撤去され、残る神社は少ないのでは?
神社と寺が並び建つ境内の仏塔なら残存しているでしょうけど。
鎌倉の鶴岡八幡宮には、仏塔跡という表示だけが有ったような記憶です。。。


[No.7630]  投稿者:さぎ草  2012-10-30 (火) 21:14

「百味の御食」、“和稲(にぎしね)”
貴重な写真、見事な写真をありがとうございました。
解説で、細やかな繊細な飾りつけに只々驚きました。アイデアといい細工といい素晴らしいもので、年々歳々、厳粛に祈りを込めて行われていたことに感動いたしました。十三重塔の先から手渡しでお供えされるのですね。このことにも驚きました。よい得難い写真です!
サイト訪問が遅くなり失礼いたしました。<(_ _)>

93ページ中 57ページ目を表示(合計2,790件)    1 ... 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 ... 93    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。

トップページ 日本! (お神楽・田楽) 日本! (花祭) 日本! (雅楽・舞楽、能楽) 日本! 日本! (南北朝)
日本! (念仏・風流) 日本! (真清田神社) 日本! (オコナイ) 日本! (近江の祭・火祭) 日本! (山鹿灯籠まつり) 日本! (復活 蒸気機関車)
日本! (真野恵里菜) 中国の蒸気機関車 たけやま3.5 越天楽(Blog) 日本! (ヴァイオリニスト 谷口沙和さん)
ドイツ語圏(鉄道) ドイツ語圏(音楽・観光) ミャンマー 作者・写真集 掲示板 作者へメール

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー